宅地建物取引士通信講座
自分のペースで自宅で合格を目指す人のためのコース!
宅地建物取引士資格とは?
宅地建物取引士とは不動産業における、宅地または建物の取引の専門家のことです。
不動産業界においては、宅地建物取引士資格を持った方しかできない業務があり、不動産業界では欠かせない資格として人気が高く、まだ不動産業界のみならず高いニーズがあります。国家資格試験の中でも毎年20万人以上が試験申込をしている人気の高い資格の一つです!
就活時、私生活にも役立つ!宅地建物取引士
就活においては、まず自己PRにもなり、人事部の方も資格取得の難しさを知っている方も多いため、評価を受けやすく、また不動産業界、金融業界、建設業界においては専門的な知識を知っていることから即戦力として採用されやすいです。
私生活においても不動産契約時にはもちろんのこと、民法を学ぶため、様々なトラブルに対しても役立ちます。
通信(自宅学習)コースで合格に導く3つのポイント!
POINT.1 合格への学習カリキュラム
POINT.2 充実した教材セット
POINT.3 本試験シミュレーション「全国統一公開模擬試験」
申込期間 | 2022年4月11日(月) ~ 2022年9月8日(木)
|
---|---|
受講期間 | お手続き完了後 ~ 2022年10月16日宅建本試験日まで(予定) |
受講形態 | 通信・Web |
組合員価格 | 29,700円(税込) |
定員 | 100名 |
学習カリキュラム |
※学習ガイドブックを参考に、ご自身のライフスタイルにあったスケジュールで進めていただく講座になります。 【推奨スケジュール】 期間:4月~10月 週2学習
学習開始・実力養成 基礎力と実践力を身につけます!
試験直前の総仕上げ アウトプット学習、模擬試験で得点力アップと弱点克服!
|
使用教材 |
|
主催・協力 | 大学生協事業連合 協力:(株)建築資料研究社/日建学院 |
講座お申し込み・受講開始の流れ
- 1下記【講座お申し込み】からお申し込み
- 2ご登録アドレスに講座お申込み講座受付内容の受領メールご送付
- 3日建学院担当者より資格講座の入学に関する詳細をご連絡後、日建学院希望校にてお手続き
※お手続きの際、「学生証」「組合員証」のご提示をお願いいたします。 - 4講座代金お支払い完了後、受講開始(教材発送等含む)
株式会社 建築資料研究社/日建学院の講座受講申込規程、特定商取引法による表示に関しましては下記よりご確認ください。
お問い合わせ
株式会社建築資料研究社
法人事業部 学生サポート課
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-38-1 日建学院ビル7階
TEL:03-6872-1158/FAX:03-5951-3477