2023年度2級建築施工管理技士
【後期】一次検定 解答速報

即日WEB採点サービス

一次検定

実際の試験で解答した番号と必要事項を入力してください。
当学院ホームページで「即日WEB採点」し、採点結果をメールにてお知らせします。

WEB採点サービス ご利用について

  • ●メールが届かない場合は迷惑メールとして振り分けられている場合があります。ksknet.co.jpからのメールが受信できるように設定をお願いします。
  • ●通信状況により、送信完了までに若干時間がかかる場合があります(3~5分程)ので、送信完了のメッセージが表示されるまでしばらくお待ちください。
  • ●サービス公開直後は、非常に多くのお客様がアクセスしますので、送信がうまくいかない場合は、改めて再度ご利用いただけますようお願いいたします。

[二次検定]答案添削&ランク評価サービス

あなたの自己答案を、ランク評価判定で、新たな資格取得へのスタートを!!

  • 二次検定終了後、自己答案を復元して、[WEB]又は[FAX・郵送]にて、日建学院へお送りください!
  • 当学院「添削指導講師」があなたの答案を詳細にチェック、A~Dランク別に判定いたします。
  • 答案はお申込み確認後、約2週間ほどでご自宅に返送いたします!

申込み方法

当学院の「添削指導講師」が
あなたの答案を詳細にチェック!

添削例

ご利用期間

2023年11月12日(日)
2023年11月20日(月) 18:00まで(※郵送は当日消印)

ご利用の流れ

STEP.1 本試験の解答と必須事項を入力(又は記入)してお送りください。

①[WEB]

お申込みボタン(【一般生用】又は【日建学院生用】)から、解答入力フォームにて必要な情報と「自己答案」をご入力、送信してください。

②[FAX・郵送]

答案用紙をダウンロード、復元した「自己答案」を記入して、FAX 又は郵送にてお送りください。

答案用紙

FAX
0120-549-591
ご郵送
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-50-1-7F
日建学院 2級建築施工二次検定「答案添削&ランク評価サービス係」

STEP.2 郵送にて結果をお届けします。

答案をA~Dランク判定の上、Step1で入力又は記入頂いたご住所に、約2週間ほどで発送(郵送)いたします。

  • ※お送りいただいたお申込を当学院で確認してから、約2週間での郵送となります。
  • ※お申込数や気象状況に関わる配送状況などにより、ご返却までに2週間以上かかる場合もございます。ご承知おきください。

注意事項

  • ※無料添削&ランク別評価サービスへのお申込はおひとり様一回とさせていただきます。
  • ※判定結果は「郵送」でおとどけいたしますので、配達可能な住所をお間違いのないようにご登録、ご記入ください。お申込後「約2週間」での結果発送を見込んでおります。
  • ※無料添削&ランク別評価サービスは、当学院独自のサービスであり、正式な合否判定ではございません。あくまで目安とお考えください。また、試験実施機関である(一財)建設業振興基金とは一切関係がありません。試験実施機関へのお問い合わせはご遠慮ください。
  • ※判定基準・問題・試験内容に関するお問い合わせには一切お答えできません。
  • ※WEB上でご入力頂いた場合、実際に試験で解答した文字表現や全体の印象とは異なります。そのため、判定結果は、実際の結果とは異なる場合がありますので、予めご了承ください。 ただし、誤入力、誤変換につきましては、減点対象になります。

プレゼントアイコン一次検定(後期)
問題・解答解説集プレゼント!

無料ご希望の方全員にもれなく差し上げます!

2023年度2級建築施工管理技士後期一次検定の全問題を見直しすることができます。また、2024年度受検を検討されている方は、一次検定対策にお役立てください。

※2024年3月上旬頃の発送となります。

解答試案

※画像は、過年度のものになります。

プレゼントお申込み

プレゼントアイコン二次検定 問題・解答参考例
(一次検定正答肢付)プレゼント!

無料ご希望の方全員にもれなく差し上げます!

二次検定問題の解答例を参考に、ご自身の記述内容をご確認ください。

※2023年12月中旬頃の発送となります。

解答試案

※画像は、過年度のものになります。

プレゼントお申込み

2級建築施工管理技士
一次・二次検定対策講座

一次・二次

  概要

初学者・学習経験者対象

  • 通学講座
  • 一般教育訓練給付金適用
  • 人材開発支援助成金適用

一次・二次コース

基礎から実力養成、二次対策の3段階学習法で万全の試験対策を!

ステップ1「基礎講座」では、以降の講義をスムーズに受講するための基礎力を養成。ステップ2「一次対策講座」では、確かな合格力を身に付けます。ステップ3「二次対策講座」は、二次対策に特化した講義。この3段階の効率的なトータルカリキュラムで合格へ導きます。

初学者・学習経験者対象

  • Web講座
  • 一般教育訓練給付金適用
  • 人材開発支援助成金適用

一次・二次Webコース

基礎から実力養成、二次対策の3段階学習法で万全の試験対策を!

ステップ1「基礎講座」では、以降の講義をスムーズに受講するための基礎力を養成。ステップ2「一次対策講座」では、確かな合格力を身に付けます。ステップ3「二次対策講座」は、二次対策に特化した講義。この3段階の効率的なトータルカリキュラムで合格へ導きます。

一次

  概要

初学者・学習経験者対象

  • 通学講座・Web講座

一次コース [2024年6月試験向け]

基礎からの実力養成で万全の試験対策を!

講義及び模擬試験を通じて本試験に直結する重要ポイントを整理します。また小テストで成果の確認を行うことで、一次検定の合格力を築きます。

二次

  概要

初学者・学習経験者対象

  • 通学講座・Web講座

二次コース

記述式問題に重点を置いた二次対策

難易度の高くなってきている記述式問題に重点を置いて二次対策を学ぶコースです。試験のツボを押さえた学習により短期間で実力を養成します。

2級建築施工管理技士 コース一覧

総評

【検定試験日】
2023年11月12日(日)
【試験時間】
[一次検定]10:15 ~ 12:45(2時間30分)
[二次検定]14:15 ~ 16:45(2時間30分)

■ 一次検定

出題形式:問題数50問、解答数は40問。(四肢択一式択式・ 四肢二択・マークシート方式)

【建築学】

建築学の難易度は、例年と同程度と思われます。
特徴的だったのは、問題No.2「昼光率は、窓等の採光部の立体角投射率によって異なる。」と正しい選択肢として出題されましたが、1級建築士試験で問われるような難易度の高い出題がされました。他は、過去問題で比較的解答しやすい問題も出題されていました。

【施工「躯体工事」「仕上工事」】

施工全体では、一部の問題で初出題の肢があり、難しい問題もありましたが、基本的な問題と解答肢が過去問題の出題も多くあり、難易度は、例年と同程度の難易度と思われます。

【法規】

法規は例年通り「建築基準法」、「建設業法」、「労働基準法」、「労働安全衛生法」等が出題されました。
難易度は、例年と同程度の難易度と思われます。


分野 出題数/解答数 難易度
建築学 14問題 (選択解答数)
9問題
例年と同程度
共通 3問題 「必須解答数」
3問題
例年と同程度
施工 11問題 (選択解答数)
8問題
例年と同程度
施工管理法
能力問題
10問題 「必須解答数」
10問題
例年と同程度
4問題(四肢二択式) 「解答数」
4問題
例年と同程度かやや難しい
法規 8問題 (選択解答数)
6問題
例年と同程度
合計 50問題 解答数40問 例年と同程度

■ 二次検定

問題数5問、経験記述、記述式問題、四肢択一問題

【問題1】 経験記述

施工経験記述1.「出題管理項目」は『工程管理』でした。出題内容は令和2年度と類似した出題でした。過去10年で、(令和2年、平成29年、平成26年)出題されていますので事前に想定していた受検者は、しっかり記述できたと思われます。

施工経験記述2.は、関係者に対する作業工程の周知や共有するための「有効な方法や手段」や「不十分な場合に起こる工程への影響」が出題されましたが、工程管理では初めての出題でした。

【問題2~問題5】 記述式問題、四肢択一問題

問題4の法規、問題5の施工は、解答形式が四肢択一式の出題でした。

過去に出題された問題もあり、ある程度記述することができたと思われます。その他も初出題がいくつかあり、多少戸惑ったと思われますが、事前にある程度の記述学習をおこなった受検者はある程度解答を書くことができたと思われます。


分野 出題数 難易度
経験記述 問題1(必須解答) 例年と同程度
記述式問題
四肢一択問題
問題2、3、4、5(必須解答) 例年と同程度

■ 総評

出題形式は、一次検定・二次検定とも昨年と同様でした。

難易度については、一次検定試験は例年と同程度。二次検定試験も例年と同程度と思われます。

一次検定試験で学んだ知識を二次検定試験で活用する能力や一次検定試験で学んだ知識を文章で表現する能力が問われていました。したがって、一次検定試験と二次検定試験の出題項目の関係性を把握し、効率的な学習ができたかが、二次検定試験攻略のポイントの一つであったと思われます。



〔合格発表〕
一次検定のみ:2023年 12月22日(金)合格発表
二次検定  :2024年 2月2日(金)合格発表

〔解答参考例〕
12月中旬ごろ「二次復元問題・解答参考例及び一次解答」完成の予定です。

〔正答番号について〕
試験問題及び正答番号は、11月13日(月)より試験機関:(一般財団法人)建設業振興基金のホームページに掲載されます。

一般財団法人 建設業振興基金

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る