日建学院で合格しました! 合格者インタビュー

山根 千尋 さん

1級建築士 合格

山根 千尋さん

20代 京都校

「就活・学業との両立!資格勉強が息抜きに」

Q.資格を取ろうと思ったきっかけは?

意匠設計の仕事をしたいと考えており、必ず取らなければいけない資格だし、学生でも受験できるようになったので、早く受験したいと思ったのがきっかけです。将来は公共建築などをやってみたいなと思っていて、様々な目的を持つ人がそれぞれの目的で居場所を持てるような空間づくりに携われたらいいなと思っています。

Q.独学は考えましたか?

もちろん選択肢の一つにはありましたが、ストレート合格したかったので、お金はかかっても学校に通って勉強する方が効率的だと考えました。独学した友達、資格学校に通った友達のどちらからも話を聞きましたが、1級建築士は学習内容が多く勉強に量が必要であり、とても大変だと聞きました。独学して落ちてしまうと次回は働きながら受験することになってしまうので、それだったら学校に通って1年間集中して勉強した方がいいかなと思いました。 もし独学していたら、就職活動の時期は全く勉強していなかっただろうなと思います。就活と並行して勉強するのは大変でしたが、説明会や面接で学校に行けない時も、Webに提出する宿題の期限だけは守るようにしていました。問題集を解くのが間に合わないことが何度かありましたが、遅れても必ず行うようにしていました。

Q.映像講義はいかがでしたか?

コロナ禍ということもあり、学校に行かなくても同じ時間なら家で映像講義が受講できるという期間が何度かありました。就活が忙しくどうしても学校に行けないときも、映像講義なので全国どこでも同じ授業を受けることができ、とても助かりました。施工では、実際の現場を知らないので、テキストを読むだけより映像で見ることでイメージが深まり理解しやすかったです。 また、授業を巻き戻せるのは映像講義のメリットだと思います。構造で問題文の式を写している間に授業が進んでしまったときや1回で理解できなかったときに巻き戻せたのが良かったです。あと試験前に過去に受講した全ての講義が観られる期間があって、苦手なところを観直したり、勉強していない時間にも音声だけ聞いて復習したりして使えたのが良かったなと思います。

Q.学校以外での学習サイクルは?

基本的に日建の予習・復習サイクルをスケジュール通りにこなしていました。金・土:予習の宿題、日:講義+講義後の復習、月:復習の宿題、火:講義+講義後の復習、水・木:テストの解き直しや問題集 と日建の予習・復習が勉強のペースを作っていました。

Q.どのように勉強していましたか?

ABCの3つのテストがあり、Aテストで点数が良くないと悔しいので「Bテストで盛り返してやろう!」と取り組んでいました(笑)テストで間違えた問題の見直しを大事にしていて、テストや模試で間違えた問題は必ずテキストに写したり、問題集の同じ問題にチェックしたりしていました。知識問題ならテキストに線を引き、ひっかけ問題ならどこに引っかかったのかメモしていました。問題集に何回解いたかメモをして、問題集を解くときに、自信がない解答には△をつけて、なんとなく正解した答えを見逃さないようにしていました。 学習初期の1月から3月は就活をしながら勉強していたので、宿題をやるので精一杯で、問題集の2回目・3回目といった復習する時間が取れませんでした。4月以降、問題集を何度もやるようになって、少しずつ成績が伸びていきました。

Q.製図はいかがでしたか?

ちょうど8月・9月の大学が夏休みの期間で、1日集中して取り組む時間が取れたので、これは学生で受験したからこそのメリットかなと思います。途中で曜日を変えたので2人の先生に見ていただいたんですが、1人目の女性の先生はおすすめの文房具や「私はこうやっていたよ」と経験談を教えていただき、絶対のプラスαをくださったのが良かったなと思います。2人目の先生は後半でだんだんと自分のペースが掴めてきたときに「こういうところでプラスαの点数が取れるよ」や「ここに気をつけたら間違いが減るよ」など教えていただけたのが良かったです コロナ禍でグループ学習はありませんでしたが、一度「他の人の解答も見てみましょう」という時間があり、人によって描き方の癖がありちょっとずつ違っていてとても参考になりました。

Q.就職活動や学業との両立はいかがでしたか?

就活の合間に「今のうちに今週の資格勉強しておこう」と計画的に行っていました。もちろん「資格勉強面倒くさいな」と思うこともありましたが、勉強より就活の方が大変で、資格勉強が就活の気持ちを切り替えるのに役立っていました。就活が終わった後は、大学の大きな課題提出に取り組んでいたので、大学の課題や就活の息抜きのような感じで資格勉強をしていました。大学の活動や就活はやっていても「出来ているのかな」「進んでいるのかな」と不安になることもありましたが、資格勉強はちょっとずつやれば必ず良くなっていくという実感があったので継続的に勉強できたのかなと思います。

Q.今後の受験者へメッセージを!

1級建築士は勉強量が必要な資格ですが、1個ずつ積み重ねていけば点数として結果が出てくる試験だと思います。こつこつと継続的に勉強することが大事ですので、日建のスケジュールでペースを乱さずにきちんと行っていけば合格できると思います。

1級建築士 TOPへ

HOME > 合格者の声・取り組み > 合格者の声 > 山根 千尋 さん

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る