資格・試験ガイド

第三種電気主任技術者とは?

第三種電気主任技術者

電気主任技術者は、発電所や変電所、ビル、工場、などの受電設備や配線など、電気設備の保安監督という仕事に従事できます。電気主任技術者は社会的評価が高い資格と言えるでしょう。
電気設備を設けている事業主は、工事・保守や運転などの保安の監督者として、電気主任技術者を選任しなければならないことが法令で義務づけられています。

資格取得のメリット

この資格は企業からのニーズが高く、就職や転職に有利になること。また、職場からの評価に繋がるだけでなく、ビルのメンテナンスや工場勤務、電気工事業者等、仕事の幅も広がります。
また、一般用電気工作物の工事に独占的に従事できるため、活躍の場は広く、電気主任技術者への途も開けています。

  • 電験(電験3種)を先に取得すると、第一種、第二種電気工事士資格のうち筆記試験が免除になります。
  • 電験三種を持っていると、実務経験により第一種電気工事士免許を取得することができます。

受験資格

特になし

試験内容

「理論・電力・機械・法規」の全4科目

電圧5万ボルト未満の事業用電気工作物の主任技術者として必要な知識について、全4科目について科目別に試験を行います。
一部の科目だけ合格した場合は、「科目合格」となり、4科目すべてに合格すれば第三種電気主任技術者試験が合格となります。


試験形式

・全4科目:科目別試験
・筆記方式:五肢択一方式(マークシート記入)
・CBT方式:五肢択一方式(パソコン解答)

※CBT方式に関する詳細は、試験実施機関:「一般財団法人 電気技術者試験センター」にてご確認ください。


実施概要

上期試験(令和6年度)
申込受付期間
インターネット申込※1
令和6年5月20日(月)午前10時 ~
6月6日(木)午後5時まで
書面郵便
令和6年5月20日(月)~
6月6日(木)消印有効
試験日
CBT方式
令和6年7月4日(木)~ 7月28日(日)
筆記方式
令和6年8月18日(日)
合格発表 令和6年9月2日(月)〈予定〉
受験料
インターネット申込
7,700円
郵便申込
8,100円
  • ※1.原則、インターネット申込みとなります。(インターネットが利用できない等、やむを得ない場合は書面申込みを希望できます。)
  • ※CBT方式と筆記方式の同時期の受験はできません。CBT方式試験を欠席した場合、筆記方式試験への変更受験はできません。
下期試験(令和6年度)
申込受付期間
インターネット申込※1
令和6年11月11日(月)午前10時 ~
11月28日(木)午後5時まで
書面郵便
令和6年11月11日(月)~
11月28日(木)消印有効
試験日
CBT方式
令和7年2月6日(木)~ 3月2日(日)
筆記方式
令和7年3月23日(日)
合格発表 令和7年4月7日(月)〈予定〉
受験料
インターネット申込
7,700円
郵便申込
8,100円
  • ※1.原則、インターネット申込みとなります。(インターネットが利用できない等、やむを得ない場合は書面申込みを希望できます。)
  • ※CBT方式と筆記方式の同時期の受験はできません。CBT方式試験を欠席した場合、筆記方式試験への変更受験はできません。
実施機関

一般財団法人 電気技術者試験センター

【試験のお問い合わせ先】
TEL:03-3552-7691

試験データ

年度 上期・下期 申込者数 受講者数 合格者数 合格率 科目合格者
R5年 上期 36,978人 28,168人 4,683人 16.6% 9,252人
R4年 上期 45,695人 33,786人 2,793人 8.3% 9,930人
下期 40,234人 28,785人 4,514人 15.7% 8,269人
R3年 53,685人 37,765人 4,357人 11.5% 12,278人
R2年 55,408人 39,010人 3,836人 9.8% 11,686人
R元年 59,234人 41,543人 3,879人 9.3% 13,318人

HOME > 講座一覧 > 第三種電気主任技術者講座TOP > 資格試験ガイド

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る