- 日時
- 2022年1月25日(火)
19:00~ - 場所
-
①LIVE講義会場
日建学院池袋校②映像講義会場
全国の日建学院各校
池袋校での人数限定(定員20名)講義を全国日建学院各校でLIVE中継!
ポイントとなる問題の解説や参加者の事前アンケートにLIVEで回答します。
2021年度宅建10月本試験は、 [合格基準点34点] となり、昨年よりやや難しい結果となりました。
宅建試験は相対評価で合格基準点を算出して合否を決めていることから、毎年「合格基準点まであと数点足りない」受験者が非常に多く、試験の難易度に関わらず上位約15%に入らなければ"合格"することができません。
たった1点、されど1点の重みを意識して試験対策を行うことが、宅建試験に合格するために重要となります。
このような傾向を踏まえ、令和4年度宅建本試験に向けてLIVE講義を行います!
みやざきが視る!!
宅建10月試験 and 次年度試験対策
お申込み
事前アンケートお申込みは終了しました
■講義の概要・ポイント
令和3年度宅建本試験からピックアップした「重要問題」を再確認するために解説します!
また、令和3年度宅建本試験を分析して令和4年度の宅建試験に合格するために必要不可欠な情報を、わかりやくレクチャー。
受講は当日のみとなります!
来年度の絶対合格を目指す方、は受講必須です!
■講義の特長
参加者の方から、事前に「宮嵜講師に聞きたいこと」や「受験に向けての不安や意気込み」等をヒアリングさせていただき、その中から「これは…」というものを宮嵜講師が丁寧に回答いたします。
さらに、ライブ会場となる日建学院 池袋校(定員20名)においては、なんと「宮嵜講師への生質問」がライブ講義中にできちゃいます。質問へのお答えには限りがありますが、ふるってご参加ください。
講義名 | みやざきが視る!!宅建10月試験and次年度試験対策! |
---|---|
日時 | 2022年1月25日(火) 19:00~20:30頃 ※終了時間は前後する可能性がございます。 |
会場 | Live会場:池袋校(定員20名) ※池袋校Live講義をリアルタイム配信 |
講師 | 宮嵜 晋矢 |
受講料 | 無料 |
絶対合格のミヤザキ
宮嵜 晋矢
(みやざき しんや)
理解したことをハッキリ覚えるための工夫ならお任せください。
脳科学的に効果が高いアイテムやオモシロ語呂合わせなども活用し、バッチリ得点していただきます。
ヤルと決めたら迷わず一発合格!
みやざきが視る!!
宅建10月試験 and 次年度試験対策
お申込み
事前アンケートお申込みは終了しました
確実に合格を目指すための
日建学院対策講座一覧
開講日 | 学習期間・ 回数 |
受講料 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
スーパー本科コース |
早期対策 2022年1月下旬、通学 2022年4月中旬 ※早期対策の配信開始日までは、前年度版をご視聴いただけます。 |
|
|
開く 早めのスタートを切り万全の準備をする方へ本科コースに「早期対策講座」「要点解説講義」「ズバリ解説」のオプションをセットに。早めのスタートを切って万全の準備を整えられるプレミアムなコースです。 |
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
本科コース |
2022年4月中旬 |
|
|
開く 基礎からじっくり学びたい方へ6ヵ月で基礎から応用まで段階的に学習ができるスタンダードコースです。合格に必要な知識を着実にインプットし、合格力を身につけます。 |
初学者・学習経験者対象
短期集中コース |
2022年6月中旬 |
|
|
開く 重要ポイントを短期間で効率よく学びたい方へ過去の出題傾向や正答率データをもとに、受験対策に欠かすことのできない科目ごとの重要ポイント(要点)を、短期間で効率よく習得するコースです。 |
初学者・学習経験者対象
直前対策コース |
2022年8月上旬 |
|
|
開く 実戦形式で実力を身につけたい方へ本試験に必要な知識を演習主体で再確認し、実践力を養うコースです。インプットとアウトプットの繰り返しで、確実な知識を身につけます。 |
初学者・学習経験者対象
直前攻略コース |
2022年10月上旬 |
|
|
開く 試験直前の総仕上げをしたい方へ本試験直前3週間のラストスパートコースです。模擬試験と解説講義の繰り返しによって、本試験への総仕上げを行います。 |
開講日 | 学習期間・ 回数 |
受講料 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
重点Webコース |
2022年1月下旬 |
|
|
開く 自分のペース、理解度に合わせて学習したい方へ基礎から実践的な答案演習まで、動画を中心に構成されたWeb講義。自分の理解度に合わせ、いつでも、何度でも反復が可能です。 |
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
通信合格コース |
2022年2月中旬 |
|
|
開く 自宅学習で時間を有効活用したい方へ本科コースと同じテキストを使用する通信コースです。 どうしても通学が難しい方、限られた時間を有効活用したい方におすすめです。 |
開講日 | 学習期間・ 回数 |
受講料 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
今始める方におすすめ! 初学者・学習経験者対象
全国統一公開模擬試験(教室実施) |
2022年10月初旬 |
|
開く 日建学院の公開模擬なら全国規模の実力診断!近年の本試験出題分析をもとに、法改正から類似・新規の問題など、すべて今年度の学科本試験を想定したオリジナルの予想問題です。 |
|
初学者・学習経験者対象
全国統一公開模擬試験(自宅実施) |
2022年10月初旬 |
|
開く 日建学院の公開模擬試験が自宅で実施できます!!実施時点での合格力を診断することによって、本試験までに何を強化したらよいか、診断・把握できる内容となっています。 |