よくあるご質問

資格・試験について

Q.土地家屋調査士の受験資格を知りたい。
A.

土地家屋調査士試験受験にあたっては特に受験資格はありません。ただ、1級建築士・2級建築士・測量士・測量士補取得者は午前の部(測量の試験)が免除されます。

詳しくはこちら

Q.土地家屋調査士受験にあたり、測量士補等の資格がないので、午前の試験も受験したいのですが。
A.

午前の試験は、5肢択一問題が10問と記述問題が1問ですが、1問の記述問題は計算問題が6題と図面1題からなります。

測量士補と比較するとレベルが高く、しかも午後の試験用の学習と並行して午前用の学習も必要となるため、お勧めできません。やはり、事前に測量士補を取得して、午後の試験に全力を傾けるのが合格への近道です。

測量士補に関する情報はこちら

Q.土地家屋調査士について、資格自体の将来性はどうですか?
A.

土地家屋調査士資格取得のメリット・将来性については下記のページをご参照ください。

土地家屋調査士資格案内はこちら

学習方法について

Q.土地家屋調査士について、民法や不動産登記法といった法律知識が全くないのですが、大丈夫でしょうか?
A.

調査士資格は確かに不動産登記法を中心とした法律の試験です。

ただ、試験免除の関係から、測量士補や建築士試験の合格者で、民法等は初めてという方が受験生の多くを占めていることも事実です。法的な考え方や法律用語に対する慣れは、時間が解決してくれます。

不明な点は質問券で質問出来ます。質問には担当者がわかり易く丁寧に回答します。

HOME > 講座一覧 > 土地家屋調査士 TOP > よくあるご質問

ページトップに戻る