資格・試験ガイド
建設業経理士とは?
          建設業経理士
建設業経理士とは、建設業に関する一定のレベルの経理事務の知識・技術を修得した人に与えられる資格です。公共工事の入札の際の「経営事項審査(経審)」では、社内の建設業経理士の人数が評価の要素をなっていることから、建設業界ではニーズが高い資格です。
資格取得のメリット
建設業経理士は「建設業に特化した簿記」として専門的な知識とスキルの証明になる資格です。そのため、建築・建設業への就職や転職の際には、資格を保有しているだけで一定の評価を受けることができます。
また、企業側にとっても従業員に建設業経理士がいると、公共工事に入札の際に必要な「経営事項審査(経審)」において加点対象となります。
試験概要
受験資格
どなたでも、希望の級を受験することができます。
            ただし、1級と他の級との同日受験はできません。同日での1級の複数科目受験は可能です
試験内容
建設業の簿記・原価計算及び会社会計
試験形式
総合計算4問と穴埋め問題1問の計5問です。
実施概要
| インター ネット 申込期間 | 
								
  | 
            
|---|---|
| 受験票 発送日  | 
							
								
  | 
						
| 試験日 | 
								
  | 
            
| 合格 発表 | 
								
  | 
            
| 受験料等 | 
                
  | 
            
| 実施 機関  | 
              一般財団法人 建設業振興基金
                 【試験のお問い合わせ先】 TEL:03-5473-4581  | 
            
試験データ
| 回数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 
|---|---|---|---|
| 第36回 | 9,014人 | 4,254人 | 47.2% | 
| 第35回 | 8,083人 | 2,952人 | 36.5% | 
| 第34回 | 8,920人 | 4,255人 | 47.7% | 
| 第33回 | 8,985人 | 3,796人 | 42.2% | 
| 第32回 | 9,636人 | 3,411人 | 35.4% | 
HOME > 講座一覧 > 2級建設業経理士TOP > 資格試験ガイド
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)