初学者・学習経験者対象
- Web講座
賃貸不動産経営管理士短期集中Webコース
配信日 2024年6月3日(月)予定~2024年本試験日
国家資格になってさらに人急上昇!基礎から学びストレート合格を目指します!
改正された賃貸住宅管理業者登録制度では、適正な管理業務の促進のため、一定の業務を賃貸不動産経営管理士等に担わせるようルール化されました。 これにより、賃貸不動産経営管理士の活躍フィールドは益々広がり、今後の賃貸住宅業界の適正化を担う専門家として、国からも期待されています。
講座概要
対象者 | 初学者・学習経験者 |
---|---|
受講形態 | Web講座 |
学習期間・回数 | 約4ヵ月・20回 |
配信期間 | 【入門講義】 2024年6月3日(月)予定~2024年本試験日 【要点解説講義】 2024年7月1日(月)予定~ 2024年本試験日 【問題解説講義】 2024年8月5日(月)予定~ 2024年本試験日 |
教材配付 | 2024年6月中旬より順次 |
お申込み受付 | 2023年度のお申込みは終了いたしました。インターネットからのお申込みは2024年4月下旬頃の予定です。 |
受講料 |
※当短期集中Webコース「問題解説講義」は、問題解説Webコース「問題解説講義」と同一講義となります。重複してお申し込みにならないよう必ずご確認をお願いいたします。 |
カリキュラム・講義内容
入門講義[全2回]
6月上旬~本試験日
賃貸借の基礎知識を学ぶ講義です。
回数 | 講義内容 | 配信日 |
---|---|---|
ガイダンス | 6/3(月)~ 配信 (予定) | |
1 | 賃貸借契約の入門講義 | |
2 | 賃貸借契約の入門講義 |
要点解説講義[全8回]
7月上旬~本試験日
合格に必要な重要ポイント知識を習得するための解説講義です。【各回/約80分】
回数 | 講義内容 | 配信日 |
---|---|---|
1 | 賃貸住宅管理の意義 賃貸住宅管理業法 (その1) | 7/1(月)~ 順次配信 (予定) |
2 | 賃貸住宅管理業法 (その2) | |
3 | 賃貸借契約(その1) | |
4 | 賃貸借契約(その2) | |
5 | 賃貸借における金銭管理 管理受託契約(委任・請負) | |
6 | 賃貸住宅の維持保全(その1) | |
7 | 賃貸住宅の維持保全(その2) | |
8 | 関連する業務と法令 |
問題解説講義[全10回]
8月上旬~本試験日
合格に必要な知識を過去問題を通じて解説する講義です。【各回/約80分】
回数 | 講義内容 | 配信日 |
---|---|---|
1 | 管理受託契約 |
8/5(月)~ 順次配信 (予定) |
2 | 管理業務として行う賃貸住宅の維持保全 |
|
3 | 家賃・敷金・共益費その他の金銭の管理 | |
4 | 賃貸住宅の賃貸借(その1) | |
5 | 賃貸住宅の賃貸借(その2) | |
6 | 賃貸住宅管理業法 | |
7 | 管理業務その他の賃貸住宅の管理の実務(その1) | |
8 | 管理業務その他の賃貸住宅の管理の実務(その2) | |
9 | 模擬試験Ⅰ | 9/30(月)~ 順次配信 (予定) |
10 | 模試解説Ⅱ |
※模擬試験Ⅰ・Ⅱはweb受講画面より、問題を120分で実施し、ピックアップ解説を視聴してください。
※カリキュラム・講義内容は変更する場合がございます。
使用教材
試験対策 基本テキスト
賃貸不動産の専門知識と倫理観を備えたエキスパートを育成する、 業界注目の「賃貸不動産経営管理士」の試験対策 基本テキスト。試験に特化した内容と情報量で、問題集との併用学習で試験対策はバッチリ!
※画像は過年度のものです。
試験対策 過去問題集
平成29年から令和5年までの7年分の本試験問題をテーマ別に厳選して掲載、徹底解説で理解が深まります。もちろん法改正にも対応!!
※画像は過年度のものです。