- TEL083-972-5001
- FAX083-973-1054
- Mailkngymg@mx1.ksknet.co.jp
施設・設備
-
外観
JR新山口駅近くで、長閑で静かな場所です。生徒さんも学習に集中し取り組んでおり、非常に活気のある講義を毎回行っています。
-
受付
解放的な空間で、気軽に入り易くなっており、皆様に非常に好感を頂いてます。
-
教室
全部で1階に大教室、2階に2教室完備しています。講義を受けるにあたって、長時間集中して頂ける様になっております。
-
個別型教室
個別型学習専用教室です。2教室、36席ご用意しております。
-
駐車場
【お車でお越になりたい方へ】
駐車場には限りがありますので、満車の時には最寄の有料駐車場を御利用下さい。有・無 有り 料金 無料 高さ制限 制限なし
お知らせ
☆驚異の合格率☆【2023年度山口県1級建築士設計製図試験】な、なんと合格占有率84.2%の実績!!
2025年07月18日
設計
☆驚異の合格率☆【山口県1級建築士設計製図試験】な、なんと合格占有率84.2%の実績!!
12月25日 2023年度1級建築士設計製図試験の合格発表の結果、
日建学院の受講生は
山口県合格者占有率を84.2%占めました!!
(合格者19名中16名)
※内、ストレート合格者は6名中6名が日建学院の受講生です!
日建学院では2025年度1級建築士設計製図を受験されるご予定の方を対象に
2025年度長期設計講座を特別価格にてご提供致します。
【1級建築士長期設計製図コース】
≪A期間≫
通常価格715,000円(税込)→550,000円(税込)
≪B期間≫
通常価格715,000円(税込)→660,000円(税込)
詳細はお気軽に日建学院 山口校までお問合せ下さい。
TEL:083-972-5001
【7/28開催・参加無料】1級建築士設計製図合格対策説明会開催!
2025年07月18日
設計製図試験対策も日建学院におまかせください!
全国の日建学院各校で開催される「設計製図対策説明会」では設計上の注意事項・攻略法を紹介致します。ぜひ製図試験対策にご活用ください。
場所:日建学院山口校 山口市小郡給領町2-19 駐車場あり
日時:7/28(月)19時~
1級建築士 製図試験に必要なエスキス方法や課題文の読み取り方を学習し、具体的な試験対策につなげていきます。
完全予約制※事前にご予約ください。
個別開催も実施しております。
希望日時をお気軽にお問い合わせください。
日建学院 山口校
住所:山口市小郡給領町2-19
TEL:083-972-5001
★驚異の合格率★【山口県2級建築士設計製図試験】な、なんと合格占有率71.4%の実績!!
2025年06月24日
設計製図試験対策も日建学院におまかせください!
★驚異の合格率★【山口県2級建築士設計製図試験】な、なんと合格占有率71.4%の実績!!
2023年度2級建築士設計製図試験の合格発表の結果、
日建学院の受講生は
山口県合格者占有率を71.4%占めました!!
(合格者28名中20名)※内、ストレート合格者は7名中6名が日建学院の受講生です!
【2級建築士長期設計製図本科】
462,000円(税込)
〇講座スタート日程〇
・日曜コース 7/13(日)~
・水曜コース 7/16(水)~
詳細は日建学院 山口校までお気軽にお問合せください。
TEL:083-972-5001
2025年度 2級建築士設計製図課題発表!
2025年06月23日
早期に学習をはじめましょう!!
2025年度 二級建築士設計製図課題は
「シェアハウス(木造)」
要求図書については、1階平面図兼配置図[縮尺 1/100]、各階平面図[縮尺 1/100]、床伏図兼小屋伏図[縮尺 1/100]、
立面図[縮尺 1/100]、矩計図[縮尺 1/20]、面積表、計画の要点等とする。
(注1)各階平面図については、試験問題中に示す設計条件等において指定します。
(注 2)答案用紙には、1 目盛が 4.55 ミリメートル(矩計図については 10 ミリメートル)の方眼が与えられている。
注意事項
試験問題を十分に読んだうえで、「設計製図の試験」に臨むようにして下さい。
なお、建築基準法等の関係法令や要求図書、主要な要求室等の計画等の設計与条件に対して解答内容が不十分な場合には、
「設計条件・要求図書に対する重大な不適合」と判断されます。
日建学院では対策説明会を7/7(月)に実施致します。
参加ご希望の方は下記山口校までお気軽にお電話下さい。
TEL 083-972-5001
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)