- TEL097-546-0521
- FAX097-546-0317
- Mailkngoit@mx1.ksknet.co.jp
施設・設備
-
外観
大分中心地から南に位置し、建築・建設業を始め不動産業と微力ながら業界の人材育成に貢献してまいりました。開校しおかげさまで40年になり、各種資格取得のほか、離職者限定の職業訓練や就職支援事業も展開しております。今後もさらなる人材育成に励み、業界の発展に全力を注いでまいります。
-
受付
「入学時の熱意で生徒管理を」モットーに、当学院のノウハウを資格取得を目指す生徒さんにお伝えし、職員全員で合格までバックアップ致します。
-
教室
全6教室の集合教室と60席以上の個別ブースの環境でお待ちしております。机や椅子を新調し、皆様が気持ち良く学習出来る教室環境を準備しております。必ず合格するよう、日々集中し励んで頂いています。
-
個別型教室
ご都合が合わず講義に出席できなかった場合の補講や自習にご利用下さい。
※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。 -
駐車場
約50台分のスペースをご用意しております。
※1日講習などで利用される方は縦列駐車となりますので、受講途中の移動等は出来かねますのでご注意ください。有・無 有り 料金 無料 高さ制限 制限なし
1級管工事施工管理技士 受験申込のご案内
2025年03月26日
ご検討の皆様は、お申し込み漏れのないようお気を付けください!
2025年度 1級管工事施工管理技士の実施スケジュールは下記の通りです。
▼1級管工事施工管理技士
申込締め切り:(ネット)令和7年5月7日(水)~ 5月21日(水)23:59
(書面) 令和7年5月7日(水)~ 5月21日(水)[消印有効]
試験日 :第一次検定 令和7年9月7日(日)
第二次検定 令和7年12月7日(木)
日建学院では、管工事施工管理技士合格に向けてのコースも充実!
確かな実績と手厚いサポートで、合格までの道のりを徹底支援!
「独学だと勉強を続けられるか不安…」
「何から始めたらいいだろう?」
「この勉強方法でいいのだろうか…」
ぜひ日建学院へご相談ください!
ライセンスアドバイザーが、それぞれのライフスタイルやご予算に合わせて
ベストなコースをご提案いたします。
■1級管工事施工管理技士(詳細はこちら)
(1次検定)
・一次コース 4月下旬開講~約4か月間(通学/Web)
(2次検定)
・二次本科コース 9月中旬開講~約2か月間(通学/Web)
・二次コース 11月上旬開講~約1か月(通学/Web)
日々お仕事しながら、資格の勉強のための時間を作るのは本当に大変なことです。
だからこそ、できるだけ1度の挑戦で、合格してほしい。
日建学院では、そんなみなさまのチャレンジを、全力でバックアップいたします!
ライセンスアドバイザーによる受講管理を徹底し、細やかなフォローによる
モチベーションの維持や学習の進捗、つまずいてしまった問題の解消などをサポートしています。
合格までの最短距離を、日建学院と走り切りましょう!
ご相談やお問い合わせは下記までお寄せください。
◆年間定期購読のご案内◆
2025年01月15日
最新号はこちら
当社で発行しております雑誌「住宅建築」「庭」「コンフォルト」では、送料無料でお手元に雑誌が届く、便利な定期購読をおススメしております。
▼住宅建築 隔月刊(偶数月19日発売)
詳しくはこちらをクリック!
▼庭 季刊(1・4・7・10月1日発売)
詳しくはこちらをクリック!
▼コンフォルト 隔月刊(奇数月5日発売)
詳しくはこちらをクリック!
申し込み、その他ご不明な点につきましては
下記大分校までご連絡ください。
○●○●○●○●○日建学院 大分校○●○●○●○●○
TEL:.097-546-0521
FAX:097-546-0317
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)