基本情報

アクセス
国道58号線大北5丁目の交差点(マックスバリュー)を左折し約1キロ先右手の北部建設会館2階
所在地

〒 905-0005
沖縄県名護市為又1219-164 北部建設会館2F

紹介動画
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

名護校より皆様へ

【コロナウイルス感染防止対策をしっかり行っています。】
 ① スタッフ・生徒のアルコール消毒を徹底
 ② スタッフ・生徒のマスク着用
 ③ お越し頂く際はアルコール消毒をしていただき、講座のご説明場所は
   広い教室で距離をとってお話しさせていただきます。

 ご来校いただく皆様が少しでも不安を取り除いていただけるように
 努めておりますのでどうぞ安心して、ご来校下さい。

【名護校の特徴】
名護校は、全教室 個別ブースになっており1人で集中して試験勉強に
取り組めるような環境になっています。
また、生徒とスタッフとの距離が近く、アットホームな雰囲気です!

生徒さんの多くが、お仕事をしている方や子育て中のお母さんで
資格取得のために日々 頑張っています!
スケジュール管理や勉強方法など悩んだ時・不安な時は、
1人で抱え込まずにいつでも相談してください。
合格を目指して一緒に頑張ってみませんか?
皆様のお力になれるように私達が全力でサポートしていきます。

気になることは、お気軽にお問合せください♪
TEL:0980-50-9115

【監理技術者講習】
毎月1回名護校で実施しています。

施設・設備

  • 外観

    北部建設会館の2階に日建学院名護校はございます。
    建物の上にある赤い看板が目印です!

    ~名護校までの案内~
    国道58号線を進み大北5丁目の交差点(マックスバリュー)左折し、そのまま真っ直ぐ進み坂の途中に日建学院名護校があります。

  • 教室

    名護校は、個別型教室 2教室・集合教室 1教室です。
    集合教室では、公開模擬試験を本試験と同じように実施し、生徒同士のモチベーションを高められる環境になっています!
    また、公開模擬試験以外にも月に一度、監理技術者講習も実施しているので、お気軽にお尋ねください!

  • 個別型教室

    1人で集中して試験勉強に取り組めるような環境になっています。
    また、都合が合わず、授業に参加できなかった際の補講にご利用ください。

    ※補講は予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    駐車場は、建物の裏に約40台の駐車スペースがあります。
    名護校にお越しの際はお気をつけてお越しください。

    有・無 有り
    料金 無料
    高さ制限 無し

無料願書配布のご案内

2025年01月15日

今年も日建学院が願書取り寄せ代行致します!

日建学院では、各施工管理試験や測量士補を受験される皆様をサポートする為、願書の無料取り寄せサービスを行っております。

各施工管理試験の願書は本来1,000円で購入となりますが、本サービスを利用すれば無料で取り寄せが可能となりますので是非この機会をご活用ください。
また、願書記入のサポートも行っておりますので、初受験の方や記入方法が不明な方でも安心してお申込み頂けます。

●無料願書配布サービス
 対象試験 : 1,2級建築施工管理技士
        1,2級土木施工管理技士
        1,2級管工事施工管理技士
        1,2級造園施工管理技士

        測量士補
 配布期間 : 各試験の願書販売期間中


既に申込が開始している試験もございますので、受験者の皆様は是非お近くの日建学院までご連絡下さい。
2025年の施工管理試験も日建学院と合格目指して頑張りましょう!

日建学院 名護校
TEL:0980-50-9115

一級土木施工管理技士二次検定合格発表

2025年01月14日

合格速報!

令和6年度一級土木二次検定の合格発表がありました。
今回は11,224名の方が合格し、合格率41.2%という結果となりました。
合格された皆様おめでとうございます。

残念ながら今回は不合格となった皆様も来年度の試験合格に向け、引き続き学習に取り組んでいきましょう。

受験された皆様大変お疲れ様でした。
合格発表はこちら → 合格発表の確認はコチラから

日建学院 名護校
TEL:0980-50-9115

一級建築施工管理技士二次検定合格発表

2025年01月14日

合格速報!

令和6年度一級建築施工二次検定の合格発表がありました。
今回は6,042名の方が合格し、合格率40.8%という結果となりました。
合格された皆様おめでとうございます。

残念ながら今回は不合格となった皆様も来年度の試験合格に向け、引き続き学習に取り組んでいきましょう。

受験された皆様大変お疲れ様でした。
合格発表はこちら → 合格発表の確認はコチラから

日建学院 名護校
TEL:0980-50-9115

二級建築施工管理技士一次検定(後期)合格発表

2025年01月14日

合格速報!

令和6年度二級建築施工一次検定(後期)の合格発表がありました。
今回は11,550名の方が合格し、合格率50.5%という結果となりました。
合格された皆様おめでとうございます。

残念ながら今回は不合格となった皆様も来年度の試験合格に向け、引き続き学習に取り組んでいきましょう。

受験された皆様大変お疲れ様でした。
合格発表はこちら → 合格発表の確認はコチラから

日建学院 名護校
TEL:0980-50-9115

一級建築士_設計製図合格発表

2024年12月25日

沖縄県では10名が合格致しました!

令和6年度の一級建築士設計製図試験は、受験者数11,306人、合格者数3,010人、合格率26,6%でした。
学科も合わせた最終実受験者数は34,237名で合格率は8,8%となりました。

沖縄県では10名が合格致しました。
合格された皆様おめでとうございます。

また、今回惜しくも合格に届かなかった受験生の皆様も大変お疲れ様でした。
日建学院は引き続きサポートを続けてまいりますので来年の合格に向け共に進んでいきましょう。

日建学院 名護校
TEL:0980-50-9115

日建学院合格者特別キャンペーンのご案内

2024年12月12日

CADや積算、コピー機など特別価格でご案内致します。

12月は一級/二級建築士や宅建の合格発表があり、1月以降も施工管理、土地家屋等の合格発表が控えております。
そこで、日建学院をご利用いただき見事合格を掴み取った皆様や所属企業へCADや積算ソフト、コピー機などを特別価格でご案内するキャンペーンを開始致しました。

今回、資格取得で学んだ知識・経験を最大限に生かすためITツールを活用し、業務の効率化や生産性向上を目指してはいかがでしょうか。
日建学院では建築・土木・不動産など各業種にご活用いただけるツールを数多く準備しておりますのでまずはご相談ください。
2025年3月20日迄の特別キャンペーンとなりますので、少しでも興味のある合格者の方はお近くの日建学院までお問い合わせください。
日建学院は資格取得だけでなく、業務のご支援、働き方改革も応援しております。

日建学院 名護校
TEL:0980-50-9115

2025年1月の休講案内

2024年12月12日

1/16は休講となります

日建学院名護校より1月の休講案内です。
通常、名護校は金・土・祝をお休みとしておりますが、1/16(木)も休講とさせていただきます。
なお年末年始の12/30~1/7もお休みとなりますのでご注意ください。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

日建学院 名護校
TEL:0980-50-9115

2025年度宅建登録講習(5問免除)募集のご案内

2024年12月04日

宅建業従事者の皆様は5問免除試験を受けることができます

2025年度宅建登録講習(5問免除)の募集が開始となりましたのでご案内致します。

講習修了者は本試験の46問~50問が免除となり5点分の得点を得ることができる為、宅建合格に大変有利となります。
実際に5問免除者の合格率は一般受験者に比べ高い結果となっておりますので是非本講習をご検討下さい。
各会場定員には限りがありますので、受講を希望される宅建業従業者の皆様は、お早めのお申込みをお勧め致します。

●宅建登録講習_通学日程(名護校)
・6月通学コース
 開催日程:6月16日(月)~6月17日(火)の2日間
 申込〆切:4月3日(木)

・7月通学コース
 開催日程:7月14日(月)~7月15日(火)の2日間
 申込〆切:4月30日(水)


※沖縄校、うるま校、名護校で一部開催コースが異なりますので必ず受講希望校の日程をご確認下さい。
(例:7月コースは名護校のみ)

皆様のお申込みお待ちしております。

日建学院 名護校
TEL:0980-50-9115

資格取得を目指す学生の皆様へ

2024年11月25日

学割を活用し今から資格取得を目指そう!

法改正により学生のうちから目指せる資格の種類は多くなっています。
それに伴い企業が求める人材にも変化が生まれ、学生の資格取得がより大きな意味を持つようになりました。
資格の早期取得は就職活動での強みとなり、就職後の専門知識の基礎としても大きく活用できます。

そんな資格取得を目指す学生の皆様をサポートすべく日建学院では「学割プラン」をご用意しております。
工業高校や専門学校などの学校単位でのお申込みや、大学生の建築士試験サポートなど様々な講義を提供しております。

学生期間中に何か一つ国家資格や難関資格にチャレンジしてみませんか?
気になる方はお近くの日建学院までご連絡下さい。

日建学院 名護校

建築士紹介キャンペーンのお知らせ

2024年11月25日

初めて日建学院の建築士講座を受講する方をご紹介下さい

日建学院では2025年の建築士試験対策が既にスタートしております。
そこで日建学院から「建築士ご紹介キャンペーン」のご案内です。

このキャンペーンでは、初めて日建学院を受講する建築士受験予定者の方をご紹介いただくと紹介者の方にはご紹介料を、受験者の方には学費割引を提供致します。
学科製図問わず1月20日までのキャンペーンとなりますのでお近くの受験者の皆様をご紹介下さい。
※対象講座などのキャンペーン詳細は日建学院スタッフまでお問い合わせください。

建築士試験は試験範囲も広く長期の学習時間の確保が必要となります。
お得なキャンペーンを活用し早めの受験勉強を開始しましょう。
皆様のご友人や職場の同僚など建築士の資格を必要としてる方をご紹介いただき一緒に試験合格を目指しましょう。

日建学院 名護校

年間定期購読のご紹介

2024年11月25日

日建学院の定期購読のご紹介

日建学院では、「住宅建築」「庭」「コンフォルト」の3種類の定期購読書籍を販売しております。
各分野ごとに最新の情報を掲載し、建築業界の今を知ることができる書籍となります。
特に建築士を目指す皆様にとっては、近年の「計画」の分野において歴史的建造物など学習範囲が多岐にわたる傾向を加味し、このような書籍から情報を取得することは、試験勉強にも大変有益です。
この機会に是非1度本書籍を手に取ってみてはいかがでしょうか。

●住宅建築 隔月刊(偶数月19日発売)
詳しくはこちらをクリック!

●庭 季刊(1・4・7・10月1日発売)
詳しくはこちらをクリック!

●コンフォルト 隔月刊(奇数月5日発売)
詳しくはこちらをクリック!

購入希望の方はお近くの日建学院までご連絡ください。

日建学院 名護校

HOME > 全国学校案内 > 沖縄地区 > 名護校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る