- TEL0234-26-3351
- FAX0234-26-3251
- Mailkngymt@mx1.ksknet.co.jp
基本情報
- アクセス
-
■JR羽越本線 酒田駅より車で10分 ■市内循環バス あきほ橋下車徒歩3分
■駐車場完備 - 所在地
〒 998-0828
山形県酒田市あきほ町654-8
- 施設・設備
-
酒田校より皆様へ
施設・設備
-
外観
-
受付
-
教室
-
個別型教室
多忙で出席できなかった時や理解できなかったところを再受講したい場合のために補講ブースで受講できます。
-
駐車場
敷地内及び近隣に駐車可能地有。
有・無 有り 料金 無料 高さ制限 なし
【補助金を活用して、お得にソフトを導入しよう】
2025年06月30日
IT導入補助金2025交付申請 追加公募発表!
IT導入補助金2025 申請がスタートしております。
今回、第4次・第5次の追加公募が発表されましたのでお知らせ致します!
この補助金は建設業で必要な様々なソフトの導入に活用でき、CADや積算系なら、2分の1、3分の2を補助(最大)、
インボイス対策は申請額・事業規模に応じて3分の2、4分の3、5分の4を補助(最大)!
補助金スケジュールは下記となりますので、ソフト導入を検討されている皆様や、業務効率化・人材不足への対応を考えている皆様は、是非ご検討ください。
【公募スケジュール】
通常・インボイス1次 締切:2025年5月12日(月) 発表:6月18日(水) 終了しました
通常・インボイス2次 締切:2025年6月16日(月) 発表:7月24日(木)
通常・インボイス3次 締切:2025年7月18日(金) 発表:9月 2日(火)
~~~ 追加です ~~~
通常・インボイス4次 締切:2025年8月20日(水) 発表:9月 30日(火)追加公募
通常・インボイス5次 締切:2025年9月22日(月) 発表:10月 31日(金)追加公募
また、申請作業は日建学院スタッフがサポートして行いますので安心です。
ソフトをまず見てみたい、資料が欲しい等何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
補助金を活用しお得に業務効率化を目指しましょう!
*交付申請には、事前に以下2点のIDが必要となります。
①「GビスIDプライムアカウント」
②セキュリティアクション自己宣言ID
*審査にかかる時間
①オンライン申請では即日、書類では1週間程度
②通常は申し込み翌日から3日後、状況によっては1週間ほど掛かります。
【お申込・お問合せはこちら】
日建学院 酒田校
TEL:0234-26-3351
FAX:0234-26-3251
メール:015105@mx1.ksknet.co.jp
大工原(だいくはら)まで
定期購読の書籍に、ご興味はありませんか? 【日建学院 販売書籍のご案内】
2025年06月30日
「住宅建築」「CONFORT」「庭」
『住宅建築』
「文化としての住まいを考える建築専門誌」を刊行スタンスとするビジュアル隔月刊誌です。
■住宅建築 No.511(2025年06月号)
特集『住まいと健康』
↓試し読み
https://www.yondemill.jp/contents/66903?view=1
年間定期購読(偶数月発売/6冊):17,160円(税込)
『CONFORT』
CONFORT[コンフォルト]とは、スペイン語で「心地よい」という意味です。
インテリアの観点から、そこに身をおく人が心地よく感じるか、を一つ一つ掘り上げていきます。
■CONFORT No.202(2025年04月号)
特集『土 左官とタイル TERRA-Plaster and Tiles』
↓試し読み
https://www.yondemill.jp/contents/66374?view=1
年間定期購読(奇数月発売/6冊):13,200円(税込)
『庭』
日本庭園を「時代が求める庭」という観点からとらえ、環境問題などの社会問題から日本が育んできた
独自の文化として国内外に発信しています。
■庭 No.259(2025年05月号)
特集『伝統の継承と更新 寺院の庭』
↓試し読み
https://www.yondemill.jp/contents/66652?view=1
年間定期購読(季刊発売/4冊):11,880円(税込)
【お申込・お問合せはこちら】
日建学院 酒田校
TEL:0234-26-3351
FAX:0234-26-3251
メール:015105@mx1.ksknet.co.jp
大工原(だいくはら)まで
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)