基本情報

アクセス
県庁バスターミナルより徒歩5分
所在地

〒 310-0852
茨城県水戸市笠原町978-27 IPICビル3F

施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

水戸校より皆様へ

当校では、難関国家試験から実務講座まで各種講座を開講しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
職員一同、皆様の夢(合格)を叶える歓びを味わいたく、明るく元気に頑張っております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

リニューアルオープン!
内装・設備とも綺麗に新しくなった水戸校!
ぜひ一度ご覧になって下さい。

施設・設備

  • 外観

    【平成28年11月移転しリニューアルオープンしました】
    お車での通学を考え駐車場完備(講座通学者)
    仕事帰りに資格取得の為の学習をしたい方にも便利になっています。
    茨城県庁付近は商業圏として、ますます活性化が進み、人が集り賑わっている所です。

  • 受付

    【資格取得後のアフターフォローも当学院の自慢です】
    現在、学校週休2日制になっていることから、
    現役高校生の受講者も現われています。
    余暇の充実と将来の為に大学生・社会人の皆さんも是非、がんばって頂きたいと思います。
    「資格を取るのみならず、それを生かす!」

  • 教室

    【一新して学習しやすい環境へ】
    5教室に拡張!
    全てが一新した教室は「教室環境の充実・皆様が気持ち良く学習出来る環境づくり」をテーマに各教室の机と椅子の入替えを行いました。真新しい環境の中、日々学習に励んでいらっしゃいます。

  • 個別型教室

    【すべての講座を個別ブースで提供しております】
    ●ご自身のライフスタイルに合わせた学習
    ●ご通学しながらの自習スペース
    等々、様々な使い方でご利用いただいております。

  • 駐車場

    講座通学者のみ駐車場あり(別途駐車料金を頂きます)

    有・無 有り
    料金 --
    高さ制限 --

宅地建物取引士『2025年度 宅建登録講習(5問免除)』募集中

2024年12月20日

ご対象の皆様、お早めにお申し込みください。


お世話になっております。
日建学院 水戸校 事務局です。

宅建業に従事されている方を対象とした「登録講習(5問免除)」の受付が開始いたしました。
この講習の修了試験に合格した日から3年以内に実施される宅建試験において、問題の一部(5問)が免除されます。
ご希望の方は、お早めにお申し込みください。

※定員になり次第、受付終了となります。


《開催場所》
日建学院 水戸校

《講習日時》
〇6月生・・・6月16日(月 )/ 6月17日(火)
※締切4月3日(木)

〇6月生・・・6月26日(木)/ 6月30日(月)
(第2日程)
※締切4月 15日(火)

〇7月生・・・7月14日(月)/ 7月15日(火)
※締切4月30日(水)

※いずれも2日間のスクーリングです。
※受講の際は従業者証明書が必要です。(申込時から講習日まで必須)

《修了基準》
修了試験は、全20問4肢択一試験。7割以上の正解で登録講習修了。

《申込締切》
各回とも定員になり次第締切です。

《受講料》
15,000円(税込)
※銀行振込のみ(振込先は申込時にお伝えいたします)

《必要なもの》
受講申請書・証明写真3枚・従業者証明書の写し・認印


完全予約制なのでご希望の方は下記までお問い合わせください。

日建学院 水戸校
TEL:029-305-5433

3年学習システム【Nパス】のご案内

2024年10月01日

~3年間でしっかり、じっくり学びたい方へ~


 お世話になっております。

 日建学院 水戸校 事務局です。

 日建学院 水戸校から3年間学習できるシステムのご紹介です。

 【Nikken Passport-Ⅱ】略してNパス

 ・構造計算をじっくり学びたい

 ・色んな資格取得に興味がある

 ・長期学習したいことがある・・・・etc

 様々なご要望にお応えできるシステムとなっております。

 少しでもご興味のある方はまずはお気軽にお問い合わせください。

 日建学院 水戸校 事務局
 TEL:029-305-5433

日建学院発行書籍定期購読のご案内

2024年10月01日

~最新の情報を書籍から得るのにおすすめです~


 お世話になっております。

 日建学院 水戸校事務局です。

 建築資料研究社(日建学院)発刊の書籍の定期購読のご案内です。

 ☆住宅建築☆
 住宅に関わる全ての方に、最新の住宅作品を、写真やデザイン、素材や技術
 図面やディテールといった面から、詳細なデータとともに紹介し
 文化的な側面からも住まいを考える書籍。

 ☆コンフォルト☆
 設計・デザイン・施工など、インテリアを主体的に『つくる』方、日本のインテリア
 環境をよりよくして行きたいと願う方に必要とされている実践的な情報と、普遍的で
 ベーシックな知識を提供するインテリア専門誌。

 ☆庭☆
 作庭家や庭師、造園業者をはじめ、施工会社、建築家や施主など、広く住宅の作りてや住み手に提供する
 日本唯一の庭園専門誌。

 少しでもご興味のある方は水戸校事務局までお気軽にご連絡ください。
 日建学院 水戸校
 TEL:029-305-5433


お申込・お問合せはこちら 
日建学院 水戸校
TEL 029-305-5433

HOME > 全国学校案内 > 関東地区 > 水戸校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る