基本情報

アクセス
■JR宇都宮線 宇都宮駅 東口 徒歩10分
所在地

〒 321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷3-6-8

紹介動画
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

宇都宮校より皆様へ

◇受講生紹介キャンペーン実施中!!
◇1.2級建築士学科講座 申込受付中
◇1、2級土木・建築・管工事・造園・給水など施工管理各講座 申込受付中
◇宅地建物取引士講座募集中(栃木県宅建協会会員割引有り)
◇日建工科卒業生学費割引実施中
◇栃木県建築士事務所協会提携(協会員社員様割引あり)


施設・設備

  • 外観

    JR宇都宮駅東口より徒歩10分。各コース共にアットホームな雰囲気で地域密着の人間関係を大切にして、職員一同自信を持って皆様の合格への道のりをサポートしていきたいと思っています。

    また、2023年8月よりLRT(宇都宮ライトレール)が開通になり
    宇都宮駅東口より東宿郷で下車、徒歩5分程度で宇都宮校に
    通学できるようになりました!

  • 受付

    入学後、受講生一人ひとりに担当のライセンスアドバイザーが付いて、成績指導などの学習に関するアドバイスをいたします。宇都宮校の全スタッフでみなさんの資格取得をバックアップ致します!!

  • 教室

    教室すべて「集中できる学習環境を」モットーにしています。より学習し易い教室をつくるために、日々試行錯誤しています。また休憩コーナーは、教室と打って変わって生徒達の笑い声が絶えません。メリハリのある環境を提供させて頂いています。

  • 個別型教室

    お仕事などがお忙しい方でも、もう大丈夫です。急な仕事・病気などで授業に出席できなかった時や、もう一度再確認の為に補講をしてみたい時などにご利用頂けます。勿論何度利用されても使用料はかかりません。
    ※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    近隣のコインパーキンをご利用下さい。
    安価(1日500円~800円位程度)な駐車場が近隣に多くあります。




    有・無 無し
    料金 --
    高さ制限 --

1級管工事施工管理技士二次・1級造園施工管理技士二次ポイント講習開催

2025年09月02日

改変された二次試験の合格に向けてスタートしましょう!

1級管工事施工二次、1級造園施工二次試験は昨年より出題形式が変更されました。
日建学院では今年も二次試験に向けて攻略のポイントをわかりやすく講義致します。
対策資料付きで参加費は無料です。是非皆様でご利用下さい!

2025年9月7日(日)に一次試験を受験される皆様は、試験問題を持ち帰り当学院のWeb自動採点サービスをご利用下さい。
得点の詳細が自動でメールに返信されますので合格ラインを超えていれば二次対策のスタートです。
今年二次試験のみ受験される方のご参加もお待ちしております!

■1級管工事施工二次ポイント講習
・宇都宮校(2回開催 内容は同様)
 9月8日(月)18:30~
 9月12日(金)15:00~
・小山校
 9月12日(金)18:30~

■1級造園施工二次ポイント講習
・宇都宮校
 9月12日(金)18:30~
・小山校
 9月12日(金)18:30~

予約制となります。下記メールかお電話にてお申込み下さい。
※筆記用具をお持ち下さい。宇都宮校は近接のコインパーキングをご利用下さい。





お申込・お問合せはこちら 
日建学院 宇都宮校
TEL 028-637-5001
担当 施工管理担当 角谷(かくや) 髙壽(たかす)
メール 014240@mx1.ksknet.co.jp

HOME > 全国学校案内 > 関東地区 > 宇都宮校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る