- TEL048-986-2700
- FAX048-986-2701
- Mailkngsksg@mx1.ksknet.co.jp
基本情報
- アクセス
- ■JR武蔵野線・東武伊勢崎線 乗り換え口 各駅 徒歩3分
- 所在地
〒 343-0845
埼玉県越谷市南越谷1-15-1 南越谷ラクーン5F
- 施設・設備
-
南越谷校より皆様へ
施設・設備
-
外観
【平成27年10月29日より移転し、リニューアルオープンいたしました】
都心から約30分の場所にあり、仕事帰りに資格取得の為の学習をしたい方にも便利になっています。
南越谷周辺地域は商業圏として、ますます活性化が進み、人が集り賑わっている所です。 -
受付
【資格取得後のアフターフォローも、当学院の自慢です】
現在、学校週休2日制になっていることから、現役高校生の受講者も現われています。
余暇の充実と将来の為に大学生・社会人の皆さんも是非、がんばって頂きたいと思います。
「資格を取るのみならず、それを生かす!」 -
教室
【一新して学習しやすい環境へ】
6教室に拡張!
全てが一新した教室は「教室環境の充実・皆様が気持ち良く学習出来る環境づくり」をテーマに各教室の机と椅子の入替えを行いました。真新しい環境の中、日々学習に励んでいらっしゃいます。 -
個別型教室
【日建学院では、すべての講座を個別ブースで提供しております】
●ご自身のライフスタイルに合わせた学習
●ご通学しながらの自習スペース
等々、様々な使い方でご利用いただいております。 -
駐車場
【お車でお越になりたい方へ】
お車でお越しの方は、隣に南越谷ラクーンに提携した駐車場がございます。
割引券がございますので、詳しくは事務局へお問い合わせ下さい。有・無 無し 料金 -- 高さ制限 --
お知らせ
【建築士】「2級建築士学科スーパー本科」募集中!!
2025年08月18日
☆受験対策決定版!来年の合格を目指して早速準備を!☆
来年受験に向けた早期学習が開始できます。何事も早めの学習開始が合格の鍵です。この機会に是非ご検討下さい!
<学習内容>
・契約後~:早期重点講義(WEB)
・12月~:養成アプローチ講義力学、法規(通学)
・ 2月~:理論講義/完全攻略講義(通学)
・ 6月~:特訓テスト(通学)
<通学曜日/通学時間>
・日曜日コース:毎週日曜日9時~理論講義
:毎週火曜日18時30分~完全攻略講義(問題演習)
・水曜日コース:毎週水曜日13時~理論講義
:毎週火曜日18時30分~完全攻略講義(問題演習)
◆ 合格バックアップシステム777(スリーセブン)◆
万が一不合格となった場合、基準条件を満たしていればA・Bいずれかを選択できます。
A. 当年度受講料の全額返金 B. 翌年度の同講座の無料受講
※条件:出席率70% + 宿題提出率70% + 公開模擬試験②正答率70%
◆教育訓練給付金制度◆
当校基準達成者は、学科試験の合否に関わらず、受講料(通学部分)の20%の給付金が受給可能(条件等は別途規定あり)
ご希望の方は学習相談も承りますので、下記まで直接ご連絡下さい。
お申込・お問合せはこちら
日建学院 南越谷校
TEL | 048-986-2700 |
---|---|
担当 | 熱田(あつた) |
メール | 009762@mx1.ksknet.co.jp |
【建築士】「1級建築士学科スーパー本科」募集中!!
2025年08月18日
☆早期スタ-トが合格のカギ☆
日建学院の合格率NO1受験対策「1級建築士学科スーパー本科」講座の募集が開始しております。 基礎学習~応用学習まで、初受験者、既受験者問わず、万全な受験対策が整います。
既に来年の合格を目指し学習のスタートを切っている受験生もおります。 早めの準備を心掛け、早速準備にとりかかりましょう!◆合格バックアップシステム888(トリプルエイト)が、合格実績の証です! ※下記をご参照ください。
◇学習内容◇
・申込後~:早期重点WEB講義
・11月~:養成アプローチ講義力学(通学/WEB)
・ 1月~:理論講義+完全攻略講義(問題演習)+実践演習講義(通学/WEB)
・ 6月~:特訓テスト(通学/WEB)
※その他、マラソンテスト、公開模擬試験など
◇通学曜日/通学時間◇
・日曜日コース:毎週日曜日9時~理論講義
:毎週火曜日18時30分~完全攻略講義(問題演習)
・水曜日コース:毎週水曜日13時~理論講義
:毎週火曜日18時30分~完全攻略講義(問題演習)
※完全攻略講義はWebサポートにより自宅学習も可能
◆合格バックアップシステム888(トリプルエイト)◆
万一「不合格」となった場合、基準条件を満たしていればA・Bいずれかを選択できます。
A.当年度受験料の全額返金 B.翌年度の同講座の無料受講
※条件: 出席率80% + 宿題提出率80% + 公開模擬試験②正答率80%
◆教育訓練給付金制度◆
当校基準達成者は、学科試験の合否に関わらず、受講料(通学部分)の20%の給付金が受給可能(条件等は別途規定あり)
ご希望の際は、下記までご連絡下さい。
お申込・お問合せはこちら
日建学院 南越谷校
TEL | 048-986-2700 |
---|---|
担当 | 熱田(あつた) |
メール | 009762@mx1.ksknet.co.jp |
【システム商品】IT導入補助金2025交付申請開始!
2025年06月19日
補助金活用でお得にソフトを導入できます!!
IT導入補助金2025の申請がスタートとなりました。
この補助金は建設業で必要な様々なソフトの導入に活用でき、CADや積算系なら1/2、2/3を補助(最大)、インボイス対策は申請額・事業規模に応じて2/3、3/4、4/5を補助(最大)
補助金スケジュールは下記となりますのでソフト導入を検討されている皆様や業務効率化、人材不足への対応を考えている皆様は是非ご検討ください。
〇公募スケジュール
通常・インボイス2次 締切2025年6月16日(月) 発表7月24日(木)(申込終了)
通常・インボイス3次 締切2025年7月18日(金) 発表9月 2日(火)(申込終了)
通常・インボイス4次 締切2025年8月20日(水) 発表9月30日(火)(申込終了)
通常・インボイス5次 締切2025年9月22日(月) 発表10月31日(金)
また、申請作業は日建学院スタッフがサポートして行いますので安心です。ソフトをまず見てみたい、資料が欲しい等何でもお気軽にお問い合わせ下さい。補助金を活用しお得に業務効率化を目指しましょう!
*交付申請には、事前に以下2点のIDが必要となります。
①「GビスIDプライムアカウント」
②セキュリティアクション自己宣言ID
*審査にかかる時間
①オンライン申請では即日、書類では1週間程度
②通常は申し込み翌日から3日後、状況によっては1週間
ご希望の方は下記までご連絡下さい。
お申込・お問合せはこちら
日建学院 南越谷校
TEL | 048-986-2700 |
---|---|
担当 | 井上 |
メール | 018487@mx1.ksknet.co.jp |
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)