- TEL03-6894-5800
- FAX03-6894-5801
- Mailkngsjk@mx1.ksknet.co.jp
基本情報
- アクセス
-
■JR新宿駅 西口 徒歩5分
■都営大江戸線 新宿西口駅D5出口 徒歩1分
■東京メトロ丸ノ内線 新宿駅、西武新宿線 西武新宿駅 徒歩4分
*建物の1階がココカラファインです! - 所在地
〒 160-0023
東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル2F
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル2F
- 紹介動画
-
- 施設・設備
-
新宿校より皆様へ
施設・設備
-
外観
新宿大ガード西交差点より大久保方面小滝橋通り沿い。
新宿駅西口より徒歩5分。
D5出口からなら徒歩1分!
屈指の教室環境、アクセスの良さから多くの生徒さんがそれぞれの資格取得に向かって学習に励んでいます。
各種試験や法改正に対する情報の発信基地としての機能も充実。
各種セミナー・ガイダンスを通じて業界の最新情報を提供しています。 -
受付
合格されて笑顔で卒業される受講生の方々を毎年、多く送り出しております。
卒業されて建築士定期講習の受講される方にお会いし、昔話をすることもあります。人と人のつながりを大事に受講生の方々と共に日々勉強させていただいております。 -
教室
5教室(全188席)。
「教室環境の充実:生徒さん達が気持ち良く学習出来る環境づくり」
をテーマに教室管理を行っております。
当学院最大の受講者数で、共に受験する多くの仲間と出会える環境を提供しております。 -
個別型教室
都合が合わず授業に出席できなかった時にご利用ください。
※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。 -
駐車場
【お車でお越になりたい方へ】
駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
※お問い合わせ頂ければ、有料駐車場をご案内させて頂きます。有・無 無し 料金 -- 高さ制限 --
お知らせ
【2027卒対象】建築系学生のための業界研究セミナー開催のお知らせ
2025年04月23日
参加無料!大手優良企業約50社が集結!これからの就職活動にお役立てください!!!
開催日】2025年06月08日(日)
<第1部> 11時~13時55分(10時30分受付開始)
<第2部> 14時~16時55分(13時30分受付開始)
【開催場所】新宿NSビル 地下1階
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 地下1階
●JR線「新宿駅」南口・西口より徒歩約7分
●都営地下鉄線・京王新線「新宿駅」新都心口より徒歩約6分
●西武線「支部新宿駅」より徒歩約15分
●大江戸線「都庁前駅」A3出口より徒歩約3分
【持ち物・服装】筆記用具のみ・私服参加OK!履歴書不要!
【参加申込】先着500名!
◆参加希望の方は、専用予約フォームからご応募ください。
⇒ 専用予約フォーム
【来場者全員へ、特別プレゼント贈呈】大手ゼネコン・ハウスメーカーの選考通過ES(エントリーシート)
GW特別講義!!!《4.1法改正を斬る!》1級建築士学科[構造|法規]特別講義完全版(受講料1,100円)
2025年04月19日
4月1日施行の脱炭素大改正に伴う関係法令がいかに学科試験に影響するかを”一刀両断”!
例年の建築士試験における適用法令基準日は当年度の1月1日ですが、脱炭素大改正に伴う関係法令の基準日は、2025年(令和7年)4月1日施行になると公表されました。
日建学院では2025年度(令和7年度)建築士学科試験を万全の態勢で臨むために、この2025年(令和7年)4月1日施行となる法令についてのポイントを《法改正を斬る!》と題して受験生の皆様にご提供いたします!
【講義内容】
■配信期間 2025年5月3日(土)13:00~2025年7月27日(日)23:59
■受講料 1,000円(税込1,100円)
※2025年度1級建築士の各学科コースを受講されている方は無料で受講できます。
※お申込み(お支払い)完了から受講開始までは、約2時間のお時間をいただいておりますのでご了承下さい。
■講義概要 「法改正を斬る!法規」:濱崎講師 (約60分)
「法改正を斬る!構造」:小野川講師(約60分)
▼講義の詳細・お申込みはコチラ
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/web_study/stay_home/
※※注意※※ お申込みの際は記入欄「担当者コード」に【008974】の入力をお忘れなく!
【無料お試し版】
■配信日時 2025年5月3日(土)11:00~ 日建学院YouTube LIVE配信
■講義概要 「法改正を斬る!法規」:濱崎講師(抜粋版)
「法改正を斬る!構造」:小野川講師(抜粋版)
▼告知動画
https://youtu.be/48AAyzoDvpA
【必見!】2025年1級建築士学科コース
2025年01月23日
~まだまだこれから!確実に合格しましょう~
2025年の1・2級建築士 学科合格にむけて既に日建学院の建築士講座は
すでにスタートしていますがご存知ですか?
いまからでも間に合います!!
学習スケジュールは日建学院にお任せください!!!
1、初めて受験される方
2、2級建築士は取得しているが1級建築士の受験は初めて
3、数年前に受験はしたがそこから受験していない
4、高校の建築学科を卒業したので今まだ学生のあいだに2級建築士を取得したい
5、大学院のうちに1級建築士を取得したい
などどんな方にも日建学院の建築士講座は状況にあった学習アドバイスをしながら
学習を進めていただけます。
お申込、お問合せは・・・
日建学院 新宿校
TEL:03-6894-5800
日建学院のせきさんソフト、3次元CAD、コピー機販売のご紹介
2025年01月01日
~ 資格取得だけじゃない!こんな商品も取り扱っております ~
日建学院では、資格取得支援のみにとどまらず、建設業界のお役に立つ様々な商品を取り扱っております。設計・プレゼン・申請業務で大活躍する最新CADはもちろん、事務所内で活用する顧客管理ツールや複合コピー機などもご提案できます。また、土木業者様向けには電子入札に活用する工程管理や土木積算ソフトなどもご用意しております。是非、お問い合わせください!!
◆せきさん係長 ~かんたん操作と積算精度が自慢です~◆
①きちんと拾えます!(手拾いと変わらない精度で拾い出せます)
②早く拾い出せます!(30坪なら30分ほどですぐに拾い出せます)
③しっかり習得できます!(大半の方が2回の研修で習得されています)
積算こそが、【契約アップ】【コスト削減】【経営合理化】の必勝戦略
タイミングを逃さない「手拾いがいらない」自動積算システム!
※詳しくは 〝せきさん係長〟 で検索
●建築CADシステム ARCHITREND ZERO●
最新の法改正に対応しているのは勿論、美しいパースで最高のプレゼンができます。
また、各図面の連動により、設計・申請業務を効率的に処理できます。
現在、最新バージョンの体験版を配布しております。
ご希望の方には、随時体験会や操作指導を個別で対応しております。
●日建 Pポートシステム●
顧客のデータや工程管理から、各種チラシなどの営業ツール作成、社内の書類整理(FAXや見積書や請求書、打ち合わせ書類など)をコピー機と連動させたPポートシステムで一元管理できます。法改正による書類の保管義務はもちろん、一歩先行く顧客サービス・営業ツールに活用ください。
お申込・お問合せはこちら
日建学院 新宿校
TEL | 03-6894-5800 |
---|---|
担当 | 中里 |
メール | 008974@mx1.ksknet.co.jp |
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)