基本情報

アクセス
■JR立川駅・多摩都市モノレール立川南駅 徒歩3分
所在地

〒 190-0022
東京都立川市錦町1-1-23 東京都酒造会館ビル3F

日建学院 立川校
〒190-0022 東京都立川市錦町1-1-23 東京都酒造会館ビル3F
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

立川校より皆様へ

信頼と実績で選ぶなら日建学院です。
「宅地建物取引士」「1・2級建築士」ほか各講座についてお気軽に
お問い合わせください。

施設・設備

  • 外観

    『JR立川駅』・『多摩都市モノレール立川南駅』から歩いて3分と通学に便利な場所です。

  • 受付

    オープンカウンターで皆さんとのコミュニケーションをはかり、合格を目指して頑張る生徒さんに立川校の職員全員でバックアップいたします。

  • 教室

    6教室(全221席)で運営しております。常に生徒さんが気持ちよく学習できるように、机・床・エアコンの清掃はもちろんのこと、常に教室環境に気をつけております。【全館禁煙です。】

  • 個別型教室

    全50席の個別ブースを立川校ではご用意しております。各個別型学習のコースがございます。個別ブース体験会も随時受付中です。

  • 駐車場

    【お車でお越になりたい方へ】
    駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
    お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

    有・無 無し
    料金 -
    高さ制限 -

確認申請セミナー 【無料セミナー】

2025年08月28日

建築基準法、建物省エネ法 法改正後の“つまづきポイント”を解説


~確認審査期間であるハウスプラス「審査検査」の現場より~

「検査機関が見た“申請の落とし穴”とその回避法」

 

 2025年4月以降に受付の確認申請にて発生した事案紹介

 

 建築確認検査の審査機関より申請内容の不備など質疑が多く発生しており、


 確認がおりるまでの審査期間が長期化、着工の遅れ工期の長期化などの影響が発生おります。


 今回のセミナーで建築確認申請にて審査機関が受付した中で、


 よく見られる意匠や構造に関するミスが多かった内容の傾向と具体的な対策について解説致します。



<セミナープログラム>


第1部 「法改正後の現状と対策案」~確認申請と現場検査時の注意点について~


ハウスプラス住宅保証株式会社  都出 卓男 氏


第2部 ARCHITRENDを使って「申請業務のスマート対応術」


福井コンピュータアーキテクト株式会社  田中 信一 氏


<日時>

2025年9月26日(金) 13:30~16:00 受付13:00~


<会場>


日建学院 立川校 


◆10名様限定!先着順となりますのでお早めにお申し込みください!


お申込・お問合せはこちら 
日建学院 立川校
TEL 042-527-3291
担当 立川校
メール 004918@mx1.ksknet.co.jp

【補助金】IT導入補助金2025交付申請追加公募発表!

2025年06月18日

補助金活用でお得にソフトを導入できます!!


IT導入補助金2025の申請がスタートしております。


今回、第4次・第5次の追加公募が発表されましたのでお知らせ致します。


この補助金は建設業で必要な様々なソフトの導入に活用でき、


CADや積算系なら1/2、2/3を補助(最大)、


インボイス対策は申請額・事業規模に応じて2/3、3/4、4/5を補助(最大)


補助金スケジュールは下記となりますのでソフト導入を検討されている皆様や業務効率化、人材不足への対応を考えている皆様は是非ご検討ください。


〇公募スケジュール


通常・インボイス1次  締切2025年5月12日(月) 発表6月18日(水) 終了しました


通常・インボイス2次  締切2025年6月16日(月) 発表7月24日(木)


通常・インボイス3次  締切2025年7月18日(金) 発表9月 2日(火)


通常・インボイス4次  締切2025年8月20日(水) 発表9月 30日(火)追加公募


通常・インボイス5次  締切2025年9月22日(月) 発表10月 31日(金)追加公募



また、申請作業は日建学院スタッフがサポートして行いますので安心です。


ソフトをまず見てみたい、資料が欲しい等何でもお気軽にお問い合わせ下さい。


補助金を活用しお得に業務効率化を目指しましょう!


*交付申請には、事前に以下2点のIDが必要となります。


 ①「GビスIDプライムアカウント」


 ②セキュリティアクション自己宣言ID


*審査にかかる時間


 ①オンライン申請では即日、書類では1週間程度


 ②通常は申し込み翌日から3日後、状況によっては1週間ほど掛かります。

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 立川校
TEL 042-527-3291
担当 立川校
メール 004918@mx1.ksknet.co.jp

日建学院のせきさんソフト、3次元CAD、コピー機販売のご紹介

2025年01月21日

~ 資格取得だけじゃない!こんな商品も取り扱っております ~

日建学院では、資格取得支援のみにとどまらず、建設業界のお役に立つ様々な商品を取り扱っております。設計・プレゼン・申請業務で大活躍する最新CADはもちろん、事務所内で活用する顧客管理ツールや複合コピー機などもご提案できます。また、土木業者様向けには電子入札に活用する工程管理や土木積算ソフトなどもご用意しております。是非、お問い合わせください!!


◆せきさん係長 ~かんたん操作と積算精度が自慢です~◆

①きちんと拾えます!(手拾いと変わらない精度で拾い出せます)

②早く拾い出せます!(30坪なら30分ほどですぐに拾い出せます)

③しっかり習得できます!(大半の方が2回の研修で習得されています)

積算こそが、【契約アップ】【コスト削減】【経営合理化】の必勝戦略

タイミングを逃さない「手拾いがいらない」自動積算システム!

※詳しくは 〝せきさん係長〟 で検索


●建築CADシステム ARCHITREND ZERO●

最新の法改正に対応しているのは勿論、美しいパースで最高のプレゼンができます。

また、各図面の連動により、設計・申請業務を効率的に処理できます。

現在、最新バージョンの体験版を配布しております。

ご希望の方には、随時体験会や操作指導を個別で対応しております。


●日建 Pポートシステム●

顧客のデータや工程管理から、各種チラシなどの営業ツール作成、社内の書類整理(FAXや見積書や請求書、打ち合わせ書類など)をコピー機と連動させたPポートシステムで一元管理できます。法改正による書類の保管義務はもちろん、一歩先行く顧客サービス・営業ツールに活用ください。

HOME > 全国学校案内 > 関東地区 > 立川校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る