基本情報

アクセス
■小田急線 本厚木駅北口徒歩4分 スクランブル交差点を渡りバス停あつぎ大通り(日建学院厚木校前)
所在地

〒 243-0018
神奈川県厚木市中町3-6-13 神奈中厚木第一ビル3F

施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

厚木校より皆様へ

 日建学院厚木校のホームページへようこそ!

各種資格試験対策は日建学院『厚木校』にお任せ下さい!!

本気で合格を狙いましょう!精一杯バックアップします!!!

各企業や学校のご担当者様も、企業、学校向けの資格取得フォローを致しますので、お気軽にご相談下さい。
様々な学習プランをご提案いたします。
厚木校では、体験入学や講座説明会も受付ておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

厚木校職員一同、“なりたい”や“やりたい”を全力で応援します! 皆様のお越しを心よりお待ちしております。

夢までの遠回りはさせない!
お申込み・お問合せは、日建学院厚木校 まで TEL:046-224-5001
メールでのお問い合わせはこちらから

施設・設備

  • 外観

    各種のイベントや買い物客で賑わう本厚木駅。厚木校は北口駅前をバス通り沿いに歩くこと4分。
    前面ガラス張りで吹き抜けのあるビルの3階です。
    各種試験や法改正に対する情報の発信基地として、各種セミナー・ガイダンスを通じて業界の最新情報を提供しています。

  • 受付

    『皆さんのやる気が合格への一番の近道!』
    合格されて笑顔で卒業された多くの受講生がおります。
    受講生の皆さまをフォローできる体制を整えており、受講生との間に心が通じ合えるような教室運営を心掛けてます。
    明るく元気に対応させて頂きます。

  • 教室

    教室環境の充実を基本とし、「受講生の皆さまが気持よく学習出来る環境作り」をテーマに教室運営を目指しております。
    アットホームな環境で、共に受験する多くの仲間と出会える空間を提供しております。
    職員が毎日、机・床の清掃、空気の入替えなど気持ち良く学習出来るように細心の注意を払っております。

  • 個別型教室

    日建学院では、すべての講座を個別ブースで提供しております。
    ご都合の良い時間に受講をする事も可能です。
    お気軽にお問い合わせ下さい。
    ※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    【お車でお越になりたい方へ】
    専用駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
    ※お問い合わせ頂ければ、有料駐車場をご案内させて頂きます。

    有・無 無し
    料金 --
    高さ制限 --

建設DX最前線!ICT施工ソリューションセミナー

2025年10月18日

情報共有からスマート施工まで。現場が変わる「RevSIGN」「快測ナビ」の最新機能を体感!

建設現場の業務効率化と電子化を推進する最新ツール「RevSIGN」「快測ナビ」を、実演と事例を交えてご紹介します。
発注者・受注者間のスムーズな情報共有から、現場のスマート施工まで、建設DXの最前線を体感できるセミナーです。

【開催概要】
開催日:2025年11月14日(金)
時間:16:00~18:00(予定)
会場:日建学院 厚木校
住所神奈川県厚木市中町2丁目8-13

第1部:情報共有システム「RevSIGN」
工事打合せ簿・段階確認書・履行報告書などの書類を、インターネット上で簡単に作成・決裁。
発注者・受注者間の情報共有をスムーズにするクラウド型ASPシステムです。

第2部:ICT施工現場アプリ「快測ナビ」
TOPCON製LNシリーズなどの測量機器と連携し、位置出し・丁張・出来形管理をワンマンで実現。
3D施工データを活用した、スマート施工を支援する現場端末アプリです。

対象
施工管理・測量・設計担当者様、ICT施工・電子納品の導入を検討中の方


お問い合わせはこちら→https://ws.formzu.net/dist/S375103741/

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 厚木校
TEL 046-224-5001
担当 木内 昂平
メール 018804@mx1.ksknet.co.jp

CAD+積算ソフト 個別体験会

2025年10月17日

設計から積算まで、業務効率化を実現する最新ワークフローを体験!

設計業務の3D化・BIM化や、見積・積算業務の効率化を検討している方におすすめの体験会です。
実際の図面を使い、設計ソフトと積算ソフトの連携による一連の流れを体験いただけます。
経験豊富なスタッフがマンツーマンでサポートし、その場で疑問も解決。
最新の設計・積算ワークフローを、ぜひ体感してください。

【体験内容】
<設計編>
・ 間取り入力から3Dモデル自動生成
・パース・図面出力、法規チェック
・日照・採光シミュレーション体験
<積算編>
・CADデータからの積算自動化
・実行予算書・見積書の作成、材料集計・数量拾い
・積算精度を高めるノウハウ紹介

【おすすめポイント】
・ 実際の図面で操作体験(自社の設計図面を使用可能)
・ マンツーマンサポートで安心
・設計~積算の連携ワークフローを体感
・出張体験会にも対応

開催概要
開催日:2025年11月7日(金)
会場:日建学院 厚木校
住所:神奈川県厚木市中町3-6-13 神奈中厚木第一ビル3F
使用ソフト:アーキトレンドZERO / Sekisan係長NR

時間帯(選択制):
①10:00~11:00 ②11:00~12:00
③13:00~14:00 ④14:00~15:00
⑤15:00~16:00 ⑥16:00~17:00

対象
・設計業務の3D化・BIM化を検討している方
・見積・積算業務を効率化・標準化したい方
・最新の設計・積算ソフトを体験したい方

お申し込みはこちら→https://ws.formzu.net/dist/S775139524/

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 厚木校
TEL 046-224-5001
担当 木内 昂平
メール 018804@mx1.ksknet.co.jp

【日建学院販売書籍のご案内】

2025年09月29日

○定期購読書籍 「住宅建築」「CONFORT」「庭」


『住宅建築』

「文化としての住まいを考える建築専門誌」を刊行スタンスとするビジュアル隔月刊誌です。

■住宅建築 No.513(2025年10月号)

特集『育まれる家』

年間定期購読(偶数月発売/6冊):17,160円(税込)


『CONFORT』

CONFORT[コンフォルト]とは、スペイン語で「心地よい」という意味です。

インテリアの観点から、そこに身をおく人が心地よく感じるか、を一つ一つ掘り上げていきます。

■CONFORT No.205(2025年10月号)

特集『芦沢啓治 天性の冒険者』

年間定期購読(奇数月発売/6冊):13,200円(税込)


『庭』

日本庭園を「時代が求める庭」という観点からとらえ、環境問題などの社会問題から日本が育んできた

独自の文化として国内外に発信しています。

■庭 No.260(2025年秋号)

特集『土地の記憶と特質を表す 住宅の庭』

年間定期購読(季刊発売/4冊):11,880円(税込)





お申込・お問合せはこちら 
日建学院 厚木校
TEL 046-224-5001
担当 厚木校 事務局
メール 005167@mx1.ksknet.co.jp

日建学院の積算ソフト、3次元CAD、コピー機販売のご紹介

2025年09月29日

資格取得だけじゃない!こんな商品も取り扱っております

日建学院では、資格取得支援のみにとどまらず、建設業界のお役に立つ様々な商品を取り扱っております。設計・プレゼン・申請業務で大活躍する最新CADはもちろん、事務所内で活用する顧客管理ツールや複合コピー機などもご提案できます。また、土木業者様向けには電子入札に活用する工程管理や土木積算ソフトなどもご用意しております。是非、お問い合わせください!!


◆Sekisan係長NR ~かんたん操作と積算精度が自慢です~◆

①きちんと拾えます!(手拾いと変わらない精度で拾い出せます)

②早く拾い出せます!(30坪なら30分ほどですぐに拾い出せます)

③しっかり習得できます!(大半の方が2回の研修で習得されています)

積算こそが、【契約アップ】【コスト削減】【経営合理化】の必勝戦略

タイミングを逃さない「手拾いがいらない」自動積算システム!


●建築CADシステム ARCHITREND ZERO●

最新の法改正に対応しているのは勿論、美しいパースで最高のプレゼンができます。

また、各図面の連動により、設計・申請業務を効率的に処理できます。

現在、最新バージョンの体験版を配布しております。

ご希望の方には、随時体験会や操作指導を個別で対応しております。


●日建Pポートシステム●

顧客のデータや工程管理から、各種チラシなどの営業ツール作成、社内の書類整理(FAXや見積書や請求書、打ち合わせ書類など)をコピー機と連動させたPポートシステムで一元管理できます。法改正による書類の保管義務はもちろん、一歩先行く顧客サービス・営業ツールに活用ください。

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 厚木校
TEL 046-224-5001
担当 木内
メール 018804@mx1.ksknet.co.jp

HOME > 全国学校案内 > 関東地区 > 厚木校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る