基本情報

アクセス
■藤沢駅 北口(JR、小田急、江ノ電) 徒歩5分
所在地

〒 251-0052
神奈川県藤沢市藤沢496 藤沢森井ビル5F

日建学院 藤沢校
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢496 藤沢森井ビル5F
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

藤沢校より皆様へ

★ご訪問いただきありがとうございます。


合格を目指すあなたを
藤沢校職員一同が
  優しく 激しく 応援します!

施設・設備

  • 外観

    神奈川県の湘南地区にありJRや小田急線、江ノ電が交差し交通の要所でもある藤沢。少し走れば湘南の海。一年中サーファーや観光客でにぎわっています。こんなトコにあるのが藤沢校です。「アットホームで明るい対応」をモットーに日々、生徒さんと一緒に合格の喜びを分かち合えるよう職員一同頑張っています。

  • 受付

    仕事のあと疲れた体を押して通学する生徒さん、眠い顔をして朝学院に来る生徒さん。職員の明るく元気な出迎え・見送りで少しでも疲れを癒してやる気に繋げ、職員全員で資格取得をバックアップ致します。

  • 教室

    4教室(100席)常に生徒さんが気持ち良く学習できる教室環境に配慮! 合格を目指し日々学習に励んでいらっしゃいます。

  • 個別型教室

    資格を取りたい。でも忙しくて中々決められた時間に学校へ行けない。
    自宅での学習は全然はかどらない。
    集中して勉強が出来る環境が欲しい!
    あなただけの学習環境をご提供致します。
    お気軽にお問合わせ下さい。

  • 駐車場

    【お車でお越になりたい方へ】
    近くに日建学院の生徒さんには割引にて対応して頂いてるパーキングがあります。ご利用の際は事務局受付までお問い合わせ下さい。
    【バイク、自転車の方へ】
    敷地内に駐輪できますが日建学院のシールの貼付が必要となりますので
    事務局までお問合わせ下さい。(通学中のみ)

    有・無 無し
    料金 --
    高さ制限 --

【建築士】《4.1法改正を斬る!》1級建築士学科[構造|法規]特別講義完全版

2025年04月18日

4月1日施行の脱炭素大改正に伴う関係法令がいかに学科試験に影響するかを”一刀両断”!

例年の建築士試験における適用法令基準日は当年度の11日ですが、脱炭素大改正に伴う関係法令の基準日は、2025年(令和7年)41日施行になると公表されました。日建学院では2025年度(令和7年度)建築士学科試験を万全の態勢で臨むために、この2025年(令和7年)41日施行となる法令についてのポイントを《法改正を斬る!》と題して受験生の皆様にご提供いたします!

【講義内容】

■配信期間 202553日(土)13002025727日(日)2359

■お申込み期限 2025年5月8日(木)まで

■受講料  1,000円(税込1,100円)

2025年度1級建築士の各学科コースを受講されている方は無料で受講できます。

 

■講義概要 「法改正を斬る!法規」:濱崎講師 (約60分)

      「法改正を斬る!構造」:小野川講師(約60分)

講義の詳細・お申込みはコチラ

https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/web_study/stay_home/

日建学院 藤沢校事務局
TEL:0466-29-6470

【キャンペーン情報】日建学院 春のスキルアップ応援キャンペーン!

2025年04月17日

【期間限定】22講座の受講料が20%OFF!

働き方改革やAIの技術進化が加速し、日々の業務の性質が変化する中、
個人が新しいスキルを取得する「リスキリング」が注目されています。
日建学院では、リスキリングに関心のある皆さまを全力で応援するため、
「春のスキルアップ応援キャンペーン」を実施中です!

【期間】202541日(火)~2025619日(木)(※2359受講料ご入金完了まで)

【キャンペーン対象講座】


【建築系なら】

構造計算 初級αWeb コース/中級αWeb コース
構造計算書作成 Web マスターコース
構造設計実務 Web マスターコース

【人気の事務系資格なら】

・初心者のためのOffice入門
・日商簿記2級
・秘書検定3級・2級・準1級筆記試験対策

【いざ就活!選考に勝ち残りたい】
・SPI試験対策講座

【金融・不動産管理系を狙うなら】
・3級FP
・管理業務主任者

【センスを活かして働きたい…高齢者にやさしい住環境を提供したい】
・エクステリアプランナー
・福祉住環境コーディネーター2級

【専門的にCADを身につけたい】
・Jw-CAD/Auto-CAD
・建築CAD検定試験

【スペシャリストを目指すなら】
・2級建設業経理士
・第三種電気主任技術者

お問い合わせはこちら

日建学院 藤沢校事務局
TEL0466-29-6470

【施工管理】技術検定の受験資格の見直しについて

2025年04月16日

1級施工管理の一次試験、19歳以上の方は誰でも受験可能に!!

令和6年度の施工管理技術検定より、一次検定受験における学歴や実務経験の制限がなくなりました。
1級は施工管理技士は19歳以上、2級施工管理技士は17歳以上であればだれでも受験できます。
一方で二次検定は一次検定合格後の実務経験が必要となりましたが、
経過措置として令和10年までに有効な二次検定受験票の交付を受けた場合、
令和11年度以降も引き続き同二次検定の受験が可能となります。
この見直しにより、受験資格の無かった学生や建設業に従事しているが
学歴で受検できなかった方なども一次受験が可能となります!

詳しくはこちら??
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/sekoukanri/

上記1・2級施工管理の受験をお考えの方はお気軽にご相談ください

【お問合せ先】
日建学院 藤沢校 事務局
TEL:0466-29-6470

HOME > 全国学校案内 > 関東地区 > 藤沢校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る