基本情報

アクセス
■JR静岡駅 南口 徒歩5分
所在地

〒 422-8061
静岡県静岡市駿河区森下町4-30 メンテックビル6F

施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

静岡校より皆様へ

日建学院静岡校のホームページへようこそ!

昭和から平成…そして令和も!日建学院静岡校は静岡県中部地区の建設、建築業に携わる皆様が目指す『資格試験・検定合格』を静岡校職員全員で全力で  支援・応援させて頂きます!! 職員一同、皆様の夢である『資格試験・検定合格』の歓びを共にしたく、明るく元気に頑張っております。

★『1級建築士合格希望』の皆様へ
 静岡県中部で他の講習機関より多く1級建築士合格者を輩出している日建学院 静岡校の試験対策をご確認頂く事が確実な合格を勝ち取る為の最短距離です。是非、試験合格ガイダンスにご参加ください。必ず、皆さんの希望に応え1級建築士資格試験合格、資格取得を叶えます。

★『2級建築士合格希望』の皆様へ
 近年、建築士合格を勝ち取っている方の多くは早期に勉強の準備を進め、即、学習開始を実行しています。
思い立ったその年に確実に合格を目指すなら、確実に結果が出る学習方法、手段を選択してください。 
今年必ず受かりたい!そんな方に日建学院静岡校は必ず期待、希望にお応え致します!

★宅建士資格取得を目指す皆様へ
 確実に今年合格!と考えていらっしゃる方。実戦的な問題演習で2点の上乗せが出来れば合格ラインを突破できるのではないかと思いませんか?
勿論、初受験で何からどうやって勉強すれば良いのか等々、静岡県中部で合格者輩出№1の日建学院 静岡校に合格学習方法の答えはあります。
経験豊かな職員が唱え伝える合格必勝ガイダンスに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

★1級建築・土木・管・造園施工管理技士受検予定の皆様へ朗報です!
技術者不足を解消する為、学費助成金制度、更に年齢を満たす事で受検が可能になっている建設業法の変更など!
詳細は日建学院 静岡校までご連絡下さい!

★企業担当者の皆様へ
 日建学院静岡校では、地域企業の皆様へ社員様の資格取得支援すのご提案と併せ「願書取寄せサービス」「新入社員ガイダンス(実施1名から)」
「各資格の合格ガイダンス」等、伺わせて頂いております日建学院静岡校スタッフにお声掛け下さい!

施設・設備

  • 外観

    JR静岡駅南口より徒歩5分の静岡市中心部にあり、静岡校は、1.2階に当校と同じ映像講義を用いる、有名大学予備校の入ったビルの6階にあります。
    周辺にも専門学校・予備校や小学校・高校が集う文教地域になっており、多くの生徒さんが高い意識のもと、それぞれの資格取得に励んでいます。

    静岡校の卒業生は建設業界は勿論!多岐多方面に渡り、業界で活躍されています。

  • 受付

    『皆さんのやる気と日建学院通学は資格試験合格への最短距離!』

    日建学院が持つ資格試験合格ノウハウと 皆さんのやる気で難関と思っている資格取得にチャレンジしましょう!

    取り扱い講座の詳細についての問い合わせは勿論、学習方法や資格取得についてなどのご相談もお受けいたします。
    お気軽にお問合せ、お立ち寄りをお待ちしております。

  • 教室

    教室は大小7教室(全242席)あり、最大104名収容可能な教室から最小12名、個別ブース完備等、様々な規模の講習受講に対応しています。

    教室環境の整備・充実を基本とし、受講される方が気持ち良く学習出来る環境作りを目指しており、随時、教室の整備、改善を行っております。

  • 個別型教室

    個別ブース60席をご用意させて頂いております。
    自分で通学したい日時を決める事が可能で、「得意分野をさらに伸ばす」「苦手分野の克服に向けて繰り返しの復習をする」必ず合格を目指す様々なタイプで受講される方のニーズに合わせた学習が可能です。
    注)全席指定の予約は必要です。

  • 駐車場

    日建学院静岡校 受講生専用の駐車場はございません。
    お車でお越しの方は、近隣のにコインパーキングが複数ございますのでご利用ください。

    有・無 無し
    料金 --
    高さ制限 --

1級建築士GW特別強化講義Webのご案内

2025年04月03日

法改正を斬る!【無料LIVE配信版】【有料完全版】

例年の建築士試験における適用法令基準日は当年度の1月1日ですが…

脱炭素大改正に伴う関係法令の基準日は、令和7年4月1日施行になると公表され、本年の建築士学科試験への影響が気になるところ…

日建学院では、令和7年の建築士学科試験を万全の態勢で臨むためにこの4月1日施行となる法令についてのポイントを「法改正を斬る!」と題して受験生の皆さまにご提供いたします!

【配信開始】
無料LIVE配信 5月3日(土)11:00~
有料完全版    5月3日(土)13:00~

【無料LIVE配信版 内容】
●法改正を斬る!法規
 建築物省エネ法だけではない!建築基準法20条や建築士法など、関連する建築法規について、試験に狙われそうな箇所をPickUPして分かりやすく解説いたします!
●法改正を斬る!構造
 「法改正」によって、今まで学習してきた過去出題内容の正誤が、変わるのか不変なのかについて、出題例を交えながら分かりやすく明確にお伝えします!


▼無料LIVE配信版の視聴はコチラ
Supernova小野川が/元祖カリスマ濱崎Jが 法改正を斬る!

【完全有料版 内容】
※日建学院の2025年度1級建築士各学科コースを受講されている方は無料で受講できます。(SSSにて配信)
 詳しくは担当スタッフまたは日建学院静岡校事務局までご連絡ください。

申込期限:5月8日(木)まで
受 講 料:1,100円(税込)



●法改正を斬る!法規【約60分】
無料LIVE配信版内容+下記を追加!
・建築基準法6条の法改正 → 建築確認申請の対象となる建築物が変わる!
・建築基準法20条の法改正 → 各種構造計算の対象となる建築物の規模が変わる!
・建築基準法施行令43条~一部法改正 → 実態に即した「柱の小径」「壁量計算」などが見直しされる!
・建築士法の大改正 → 2級建築士の設計・工事監理の範囲が拡大される!
・建築物省エネ法の法改正 → 2050年カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出0)の実現、令和12年温室効果ガス46%削減に向けての大改正!


●法改正を斬る!構造【約60分】
無料LIVE配信版内容+下記を追加!
・柱の小径、地震力に対する必要壁量、壁倍率、構造計算の適用範囲(規模と適用できる計算方法)
・階高が高い筋かいを有する軸組の壁倍率提言、準耐力壁等、壁量充足率比


▼完全有料版お申込みはコチラ
お申込みフォーム


※お申込み確認後担当スタッフより受講料振込み口座をご連絡致します。

【お問い合わせ窓口】
日建学院 静岡校
TEL:054-654-5091


HOME > 全国学校案内 > 東海地区 > 静岡校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る