基本情報

アクセス
◆銀座線「新橋」駅7番出口より徒歩1分
◆JR「新橋」駅日比谷口より徒歩2分
◆三田線「内幸町」駅より徒歩3分
◆浅草線「新橋」駅より徒歩5分
◆ゆりかもめ「新橋」駅より徒歩7分
所在地

〒 105-0004
東京都港区新橋1-13-12 堤ビルディング9F

日建学院 新橋校
〒105-0004 東京都港区新橋1-13-12 堤ビルディング9F
紹介動画
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

新橋校より皆様へ

サラリーマンの聖地「新橋」に都内で最も駅に近い日建学院がある事をご存知でしょうか?自身のスキルアップへの情熱あふれる方々、新橋校のスタッフが笑顔で受講生を見守り、アドバイス致します。お気軽にご相談ください!
 ■1・2級建築士
 ■宅地建物取引士(宅建)
 ■1・2級各種施工管理技士
 ■建築士定期講習・監理技術者講習
 ■建築・土木 各種ソフトやコピー機 など

皆様の夢を現実に致します!!!
新橋校職員全員で精一杯【バックアップします!】
難関国家試験から実務講座まで各種講座を開講しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

    営業時間
    月~木 10:00~21:00
    金   10:00~20:00
    土日  9:00 ~18:00
    祝日  お休み

職員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

施設・設備

  • 外観

    銀座線「新橋」駅7番出口を出ればすぐ横は日建。JR「新橋」駅日比谷口を出て右を見上げれば日建。通学の利便性は抜群です。通勤・通学の途中にも気軽に立ち寄れる好立地!

  • 受付

    受講生の皆様のモチベーションが合格するまで維持できる様に全スタッフ明るく元気に対応させて頂きます。

  • 教室

    全5教室130席受講生の皆様が快適にご利用頂けるよう教室管理しております。何かお気づきの点等ございましたら遠慮なく窓口までお申し出ください。 

  • 個別型教室

    何かの都合で授業に出席できなかった場合は、早めにブースを利用し補講を受けて頂けるようにお願い致します。

  • 駐車場

    駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用下さい。
    お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用下さい。

    有・無 無し
    料金
    高さ制限

=お知らせ=【日建学院販売書籍のご案内】

2025年04月30日

○定期購読書籍 「住宅建築」「CONFORT」「庭」

実務にも役立つ法令集をはじめ、業務で活用できる専門書籍を販売中
待ち合いスペースでのお客様用の読み物としても広くご利用いただいております!

【定期購読書籍】

『住宅建築』
「文化としての住まいを考える建築専門誌」を刊行スタンスとするビジュアル隔月刊誌です。
■住宅建築 No.511(2025年06月号)
特集『住まいと健康』
 ↓試し読み
https://www.yondemill.jp/contents/66903?view=1

年間定期購読(偶数月発売/6冊):17,160円(税込)

『CONFORT』
CONFORT[コンフォルト]とは、スペイン語で「心地よい」という意味です。
インテリアの観点から、そこに身をおく人が心地よく感じるか、を一つ一つ掘り上げていきます。
■CONFORT No.202(2025年06月号)
特集『家具のアトモスフィア』
 ↓試し読み
https://www.yondemill.jp/contents/67064?view=1

年間定期購読(奇数月発売/6冊):13,200円(税込)

『庭』
日本庭園を「時代が求める庭」という観点からとらえ、環境問題などの社会問題から日本が育んできた
独自の文化として国内外に発信しています。
■庭 No.259(2025年05月号)
特集『花と古物に彩られた 数寄の庭』
 ↓試し読み
https://www.yondemill.jp/contents/66652?view=1

年間定期購読(季刊発売/4冊):11,880円(税込)

【お問合せ先】日建学院 新橋校 TEL:03-6858-4650

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 新橋校
TEL 03-6858-4650
担当 日建学院新橋校
メール 010935@mx1.ksknet.co.jp

HOME > 全国学校案内 > 関東地区 > 新橋校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る