- TEL0742-34-8771
- FAX0742-34-3259
- Mailnara@mx1.ksknet.co.jp
基本情報
- アクセス
-
■近鉄奈良線 新大宮駅 徒歩2分
■JR関西本線 奈良駅 徒歩14分 - 所在地
〒 630-8114
奈良県奈良市芝辻町2-10-16ことやビル2F
- 施設・設備
-
奈良校より皆様へ
施設・設備
-
外観
近鉄奈良線「新大宮駅」から徒歩2分。
窓ガラスの「赤いシール」が目印のビルの2階です。1階は24時間開いてるスポーツジムです。学習の後 運動する?! -
受付
あなたの夢を応援します。
奈良校のライセンスアドバイザー、教務課スタッフ一同が各種資格取得にむけて全力でサポートいたします。 -
教室
集合教室:3教室(56席)
個別ブース:1教室(15席) -
個別型教室
15名まで使用可。※要予約
個別ブース型学習での使用はもちろん、自習や補講(授業に出席できなかった等)にご利用ください。 -
駐車場
有・無 無し 料金 -- 高さ制限 --
【施工管理】1級建築施工管理技士二次検定ポイント講習会(参加費無料)
2025年07月03日
令和6年度より出題形式が変更になっています!合格への道は試験を知ることから!!
二次検定は早めの対策が合格へのカギ!
一次検定試験後、基準点を超えた方はもちろん、一次検定試験免除の方も二次検定試験に向け、
是非、無料の二次検定ポイントガイダンスを活用して早めの対策をスタートさせてください!!
□開催日時:7月22日(火)19:00~ 橿原校 ※映像ガイダンスに加えて、経験記述添削指導講師がアドバイス
7月25日(金)19:00~ 奈良校 ※映像ガイダンス
【ガイダンス内容】
1級建築施工管理技士二次検定対策「施工経験記述書き方ポイント解説」
○近年の試験傾向と対策 ○経験記述の書き方ポイント
(記載上の注意点/記載内容のヒント/解答参考例を用いて記載のポイントと解説ほか)
※ご参加いただきました方には【1級建築施工管理技士二次試験対策資料】をプレゼントさせていただきます。
【施工管理】1級土木施工管理技士二次検定ポイント講習会(参加費無料)
2025年06月17日
早めの対策が二次検定合格のカギ!
二次検定合格のポイントは≪経験記述対策≫と≪記述式問題≫
合格の為にやるべきことをお伝えします。
随時開催!お気軽にお問い合わせください。
参加費:無料
参加者には二次検定対策の小冊子をプレゼント!
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)