基本情報

アクセス
武蔵野線・北朝霞駅、東武東上線・朝霞台駅、北口徒歩1分(ロータリー向かいのマクドナルドがあるビル5F)
所在地

〒 351-0033
埼玉県朝霞市浜崎1-2-8 アゴラ20ビル5F

施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

朝霞台校より皆様へ

■コロナウイルス感染防止対策は万全な体制をとっております。
  ・アルコールによる除菌・消毒など感染予防策の徹底
  ・37度以上の場合、出勤の取りやめ
  ・勤務中のマスク着用の奨励

 ・生徒さんや講師の先生にも検温、手指消毒、マスク着用をお願いして   おります。

ご来校いただく皆様が少しでも不安を取り除いていただけるように努めておりますので安心してご来校下さい。

朝霞台校職員一同、皆様の夢(合格)を応援します!

ONE TEAM NIKKEN

皆様のお越しをお待ちしております。

施設・設備

  • 外観

    首都圏を囲む武蔵野線・北朝霞駅と、東武東上線・朝霞台駅のロータリーに面した、立地条件抜群の学校です。ビルの5階部分全フロアが、広々とした校舎となっています。

  • 受付

    受講生の学習がスムーズに進められるように受付担当職員にて適切な対応を心がけております。

  • 教室

    白を基調とした壁に、木目調のフローリングと、大きな窓からの採光がやさしい教室です。全5教室、165席用意があります。休日には宅建実務講習等、外部機関の講習も頻繁に開講されています。

  • 個別型教室

    個別ブースは28席ご用意しております。やむを得ず講義に欠席された際の補講や、自習に活用いただけます。

    ※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    学院の駐車場、駐輪場はございませんが、駅前ですので公共の駐車場が数多くございます。

    有・無 無し
    料金 --
    高さ制限 --

1級/2級建築士 2026年度受験対策講座 申込受付中! Webでの基礎講義も配信中!

2025年05月13日

~2026年度 本気で合格目指しませんか?~

2026年の1・2級建築士 学科合格にむけて既に日建学院の建築士講座はサービスをはじめています。

資格取得のため早期の勉強のスタートを切りましょう!

建築系学校を卒業された方や来年度に卒業される方もお気軽にご相談ください。


1、初めて受験される方

2、2級建築士は取得しているが1級建築士の受験は初めて

3、数年前に受験はしたがそこから受験していない

4、大学院のうちに1級建築士を取得したい

5、まずは資料や説明を聞いてみたい方




どんな方にも日建学院の建築士講座は、状況にあった学習アドバイスをしながら学習を進めていただけます!

現在来年合格にむけての基礎講座などの配信が始まっており受講可能です。

本気で2026年の合格を目指しませんか?



☆お気軽にお問い合わせください☆

日建学院 朝霞台校

Tel:048-470-5501

IT導入補助金2025交付申請開始

2025年05月13日

IT導入補助金を活用して業務効率化!

IT導入補助金は、建設業で必要な様々なソフトの導入に活用できます。

CADや積算系なら『1/2』、『2/3』を補助(最大)
インボイス対策は申請額・事業規模に応じて『2/3』、『3/4』、『4/5』を補助(最大)

業務効率化、人材不足への対応をお考えの方は是非ご検討ください。

《公募スケジュール》

通常・インボイス1次

申請締切:2025年5月12日(月) / 発表:2025年6月18日(水)


通常・インボイス2次

申請締切:2025年6月16日(月) / 発表:2025年7月24日(木)


通常・インボイス3次

申請締切:2025年7月18日(金) / 発表:2025年9月2日(火)


申請作業は、日建学院スタッフがサポートして行いますのでご安心ください!

まずはソフトを見てみたい、資料が欲しい等お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
日建学院 川越校・朝霞台校・所沢校
Tel:049-243-3611

HOME > 全国学校案内 > 関東地区 > 朝霞台校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る