
テーマは…
「日建学院創立55周年を記念したキャンペーンマーク」
日建学院は、建築/不動産に関する資格を取得するための講座を開講している資格試験予備校です。
『日建学院』の取り組みは資格取得支援のみにとどまらず、
インテリア雑誌「コンフォルト」や「住宅建築」「庭」など書籍の出版事業も手掛けています。
そんな日建学院/株式会社建築資料研究社は、来年2024年で会社創立55周年を迎えます!
これからも建築業界で活躍されるみなさんの応援がしたい!
そんな思いから55周年を記念して記念販促グッズなどで
活用するマークを建築学生のみなさんに募集します!

キャンペーンマーク
デザイン条件

- 日建学院ロゴ横の正方形枠に収まるデザインであること(左上記画像参照)
※1辺が2cm程度の正方形の範囲に縮小した場合でも視認できるデザイン - 全体の色味・形等の縛りはなし
- デザインに『日建学院』『Nikken Gakuin』などの企業名は使用しないこと
※「日」や「建」、「N」などの文字を想起させるマークは可
デザイン例

デザインコンセプト(例):日建学院の「日」から太陽を連想し、すべての受験生の合格を願い、太陽が昇る様子をマークにしました。
デザイン例

デザインコンセプト(例):日建学院のアルファベットの頭文字「N」をモチーフに作成しました。紺と赤の対比でメリハリをつけたところがポイントです。
日建学院創立55周年記念
キャンペーンマーク
デザインコンペ
概要
応募資格 |
|
---|---|
賞 |
|
日程 |
|
提出物 |
|
応募方法 |
|
審査員 |
株式会社 TIENOWA WORKS代表取締役 天羽望様様々な価値観を有したクリエーターたちが知恵を集めて活動する企業のアートディレクター/アートキュレーター ![]() Narcolepsy1999(ナルコレプシー)様かわいらしくもアンニュイな表情と、80年代を連想する淡く落ち着いたレトロポップな色彩が特徴的な、今注目のアーティスト。Instagramのフォロワー数は3万人を超える。 ![]() 株式会社 建築資料研究社/本社 法人事業部 |
注意事項 |
|
主催 |
株式会社 建築資料研究社/日建学院
|
お問い合わせ | 株式会社 建築資料研究社/日建学院 学生サポート課 |