基本情報

アクセス
■東京メトロ銀座線 上野広小路駅 A4出口 徒歩2分
■東京メトロ千代田線 湯島駅 4番出口 徒歩4分
■都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅 徒歩2分
■東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅4番出口 徒歩5分
所在地

〒 113-0034
東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル2F

日建学院 上野校
〒113-0034 東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル2F
施設・設備
  • 個別ブース
  • 駐車場
  • 喫煙室
施設・設備 詳細

上野校より皆様へ

各種試験対策や建築・土木系ソフトは日建学院『上野校』にご相談下さい!!
 ★1級建築士・2級建築士
 ★宅地建物取引士(宅建)
 ★1・2級各種施工管理技士
 ★建築士定期講習・監理技術者講習・宅建登録(5問免除)講習 等
皆様の夢を現実に致します!!!上野校職員全員で精一杯【バックアップします!】お気軽にお問い合わせ下さい。
日建学院映像講義の体験学習を実施しております。ご希望の方はご連絡の程お願い致します。
職員一同、皆様の夢(合格)を叶える歓びを味わいたく、明るく元気に頑張っております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
日建学院は、”本気で合格したい” という気持ちを、”カタチ”にする自信があります。

高評価!現代だからこそ注目される書籍!◆年間定期購読のご案内◆
おかげさまで長年にわたり、こよなく愛され続ける、当社発刊の建築系雑誌は、送料無料でお手元に届く、便利な年間定期購読をおススメしております。
定期購読は1年ごとの更新となるので、安心してご活用いただけます。
「住宅建築」 隔月刊(偶数月19日発売)/年間6冊
「庭」 季刊(1・4・7・10月1日発売)/年間4冊
「コンフォルト」 隔月刊(奇数月5日発売)/年間6冊
≫内容・最新号はこちらで確認できます!

施設・設備

  • 外観

    合格の神様『湯島天神』に最も近い資格学校です。充実した環境で、受講生を合格に導きます。アクセス抜群の上野校で合格を勝ち取りましょう!!

  • 受付

    必ず合格を勝ち取ってもらう為に良き伝統は残しつつ、時代の変化に素早く対応し、真剣に心のこもったサポートを心掛けております。明るく元気な職員が皆様をお待ちしております。

  • 教室

    受講生の皆様が気持ち良く集中できる学習環境づくりを心掛けております。
    ≪大小合わせて7教室≫

  • 個別型教室

    万が一、授業に参加できない場合に御利用下さい。
    【全73席】

    ※予約制になっておりますので、事前にご予約をお願い致します。

  • 駐車場

    【お車でお越になりたい方へ】
    駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
    お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

    【自転車でお越になりたい方へ】
    駐輪場はございませんので、近隣の有料駐輪場をご利用ください。
    ※御徒町駅近辺に数か所ございます(1日100~150円)

    有・無 無し
    料金 --
    高さ制限 --

【2026年度1級建築士学科】 「1級建築士学科スーパー本科」募集中!!

2025年09月22日

~早期対策の通学・web学習はスタートしています!~

日建学院の合格率NO1受験対策「1級建築士学科スーパー本科」講座の募集が開始しました。基礎学習~応用学習まで、初受験者、既受験者問わず、万全な受験対策が整います。既に来年の合格を目指し学習のスタートを切っている受験生もおります。早めの準備を心掛け、早速学習とりかかりましょう!


<1級建築士学科スーパー本科>

◇学習内容◇
・契約後~:早期対策講義/前年度版問題集解説講義(WEB)
・11月~:養成アプローチ講義力学(通学/WEB)
・ 1月~:理論講義+完全攻略講義(問題演習)+実践演習講義(通学/WEB)
・ 7月~:特訓テスト(通学/WEB)
※その他、マラソンテスト、公開模擬試験など


◇通学曜日/通学時間◇
・日曜日コース:毎週日曜日9時30分~理論講義
       :毎週火曜日18時30分~完全攻略講義(問題演習)

・水曜日コース:毎週水曜日13時~理論講義
       :毎週火曜日18時30分~完全攻略講義(問題演習)

※完全攻略講義はWebサポートにより自宅学習も可能

【詳細は下記をクリック↓】
2026年1級建築士学科スーパー本科コース

△一般教育訓練給付制度△
当講座は、一般教育訓練給付制度の対象講座です。(※通学講座・本科コース部分のみ対象)
受給資格・修了認定基準などについては、日建学院 上野校 担当職員までお問い合わせ下さい。

△設計製図入学特典△
当講座を受講し、学科試験に合格された場合は、特別学費で同年度の1級建築士設計製図本科コースを受講できます。


~こんな方におすすめ~
*建築士資格試験そのものが初受験の方
*2級建築士有資格者で1級建築士は初受験の方
*過去受験歴はあるが再受験から遠ざかっている方
*大学院在学中に1級建築士の資格取得を希望している方

ご希望の際は、下記までご連絡下さい。

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 上野校
TEL 03-5818-0731
担当 藤田
メール 014977@mx1.ksknet.co.jp

日建学院のせきさんソフト、3次元CAD、BIM対応、コピー機販売のご紹介

2025年02月03日

日建学院では、資格取得支援のみにとどまらず、建設業界のお役に立つ様々な商品を取り扱っております。 設計・プレゼン・申請業務で大活躍する最新CADはもちろん、BIM対応、事務所内で活用する顧客管理ツールや勤怠管理、複合コピー機などもご提案できます。 また、土木業者様向けには電子入札に活用する工程管理や土木積算ソフトなどもご用意しております。 是非、お問い合わせください!!

◆せきさん係長 ~かんたん操作と積算精度が自慢です~◆

①きちんと拾えます!(手拾いと変わらない精度で拾い出せます)

②早く拾い出せます!(30坪なら30分ほどですぐに拾い出せます)

③しっかり習得できます!(大半の方が2回の研修で習得されています)

積算こそが、【契約アップ】【コスト削減】【経営合理化】の必勝戦略

タイミングを逃さない「手拾いがいらない」自動積算システム!

※詳しくは 〝せきさん係長〟 で検索

●建築CADシステム ARCHITREND ZERO●

最新の法改正に対応しているのは勿論、美しいパースで最高のプレゼンができます。

また、各図面の連動により、設計・申請業務を効率的に処理できます。

現在、最新バージョンの体験版を配布しております。

ご希望の方には、随時体験会や操作指導を個別で対応しております。


●日建 Pポートシステム●

顧客のデータや工程管理から、各種チラシなどの営業ツール作成、社内の書類整理(FAXや見積書や請求書、打ち合わせ書類など)をコピー機と連動させたPポートシステムで一元管理できます。法改正による書類の保管義務はもちろん、一歩先行く顧客サービス・営業ツールに活用ください。


お申込・お問合せはこちら 
日建学院 上野校
TEL 03-5818-0731
担当 坂本
メール 013229@mx1.ksknet.co.jp

【2026年度2級建築士学科】学科スーパー本科コース ご案内

2024年12月02日

~今から学習は始まっています!~

★合格バックアップシステム採用講座!!★

◇学習スケジュール◇
・ 配信中:建築Basic講義
・ 配信中:ズバリ解説講義
・ 2月~:本講義(理論講義/完全攻略講義)
・ 6月上旬~:特訓テスト(最終仕上げテスト)
・ 7月上旬 :学科本試験

◇通学曜日/通学時間◇
・水曜日コース:毎週水曜日13時~:理論講義
       :毎週火曜日19時~:完全攻略講義(問題演習)
・日曜日コース:毎週日曜日 9時~:理論講義
       :毎週火曜日19時~:完全攻略講義(問題演習)
※完全攻略講義は水曜日/日曜日コース合同(Webサポートにより自宅学習も可能)
※他、公開模擬試験、学力試験等あり

<受講特典>
・Webサポート(問題集全問のWeb解説講義、完全攻略講義のWeb受講が可能)
・設計製図コースが特別学費にて受講可能

◆教育訓練給付金制度◆
当校基準達成者は、学科試験の合否に関わらず、受講料(通学部分)の20%の給付金が受給可能(条件等は別途規定あり)


日建学院 上野校 TEL:03-5818-0731

お申込・お問合せはこちら 
日建学院 上野校
TEL 03-5818-0731
担当 藤田・新納
メール 014977@mx1.ksknet.co.jp

HOME > 全国学校案内 > 関東地区 > 上野校

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る