- TEL0466-29-6470
- FAX0466-29-6471
- Mailfjsw@mx1.ksknet.co.jp
基本情報
- アクセス
- ■藤沢駅 北口(JR、小田急、江ノ電) 徒歩5分
- 所在地
〒 251-0052
神奈川県藤沢市藤沢496 藤沢森井ビル5F
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢496 藤沢森井ビル5F
- 施設・設備
-
藤沢校より皆様へ
施設・設備
-
外観
神奈川県の湘南地区にありJRや小田急線、江ノ電が交差し交通の要所でもある藤沢。少し走れば湘南の海。一年中サーファーや観光客でにぎわっています。こんなトコにあるのが藤沢校です。「アットホームで明るい対応」をモットーに日々、生徒さんと一緒に合格の喜びを分かち合えるよう職員一同頑張っています。
-
受付
仕事のあと疲れた体を押して通学する生徒さん、眠い顔をして朝学院に来る生徒さん。職員の明るく元気な出迎え・見送りで少しでも疲れを癒してやる気に繋げ、職員全員で資格取得をバックアップ致します。
-
教室
4教室(100席)常に生徒さんが気持ち良く学習できる教室環境に配慮! 合格を目指し日々学習に励んでいらっしゃいます。
-
個別型教室
資格を取りたい。でも忙しくて中々決められた時間に学校へ行けない。
自宅での学習は全然はかどらない。
集中して勉強が出来る環境が欲しい!
あなただけの学習環境をご提供致します。
お気軽にお問合わせ下さい。 -
駐車場
【お車でお越になりたい方へ】
近くに日建学院の生徒さんには割引にて対応して頂いてるパーキングがあります。ご利用の際は事務局受付までお問い合わせ下さい。
【バイク、自転車の方へ】
敷地内に駐輪できますが日建学院のシールの貼付が必要となりますので
事務局までお問合わせ下さい。(通学中のみ)有・無 無し 料金 -- 高さ制限 --
お知らせ
【2級建築士設計製図試験】設計講師による添削ポイントアドバイス
2025年09月11日
~設計プラン無料添削~プランのトータルチェックをします~
2025年9月14日(日)に2級建築士 設計製図本試験が実施されます。
設計製図試験は学科試験と違い自己採点することはできません。
そこで受験生の皆様に朗報です!!!
エスキスプランを復元して頂ければ日建学院設計講師が無料で添削致します。
【日程】
・9月16日(火)18:30~21:30
・9月18日(木)18:30~21:30
【参加者特典】
本試験課題参考答案例を無料プレゼント(10月上旬ごろ)
※完全予約制の為、ご希望の方は必ず希望日時をご連絡下さい。
【お問い合わせ先】
日建学院 藤沢校事務局
TEL:0466-29-6470
2025年2級建築士学科本試験 総評&徹底検証ガイダンス!!
2025年08月30日
2026年合格を目指す方、まずは2025年の本試験内容をいち早くチェック!!
2026年2級建築士学科本試験に合格したい方は必見!!
2025年本試験の出題データ、近年の試験データ・出題傾向を元に各科目の
学習ポイントを皆様にお伝え致します。
【開催日時】
・9月05日(金)19:00~
・9月12日(金)19:00~
※上記日程で都合がつかない方は個別実施も可能ですのでお気軽にご相談ください
※約70分の映像によるガイダンスとなります。
【参加費】 無料
※参加された方には後日、2025年2級建築士 学科本試験解説集をプレゼント致します。
予約制となりますので参加ご希望の方は下記までご連絡ください
日建学院 藤沢校事務局
TEL:0466-29-6470
お申込・お問合せはこちら
日建学院 藤沢校
TEL | 0466-29-6470 |
---|---|
担当 | 日下 |
メール | 010465@mx1.ksknet.co.jp |
2025年度1級管工事・造園施工管理技士二次ポイント講習会開催!
2025年08月25日
記述対策のポイントをお伝えいたします!!
令和6年度の検定試験より二次検定試験問題の見直しが行われました。二次検定対策" 第一歩" として「施工経験記述」のポイントをいかに押さえ簡潔にまとめられるか!
経験記述の" 書き方のポイント" 解説講習会を、下記内容にて開催いたします。
【開催内容】1級管工事・造園施工管理技士二次検定対策
①経験記述の記述上のポイント
②記述式問題の分析と対策
③二次検定の学習方法のアドバイス
【開催場所】日建学院 藤沢校
【開催日時】
第1回 2025年9月9日(火) 18:30~20:00
第2回 2025年10月10日(金) 18:30~20:00
※両日ともに実施内容は同じです
※事前のお申込みが必要です。
※上記日程でご都合がつかない方は、個別対応も可能です。
【参加加特典】参加者全員に「施工管理技士二次検定対策資料」をプレゼント!
【参加費用】無料
ご参加希望の方は下記連絡先までお電話またはメール送信下さい。
また、ご都合がつかない方は藤沢校事務局までお気軽にご相談下さい。
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせ先
日建学院 藤沢校事務局
TEL:0466-29-6470
【施工管理】技術検定の受験資格の見直しについて
2025年04月16日
1級施工管理の一次試験、19歳以上の方は誰でも受験可能に!!
令和6年度の施工管理技術検定より、一次検定受験における学歴や実務経験の制限がなくなりました。
1級は施工管理技士は19歳以上、2級施工管理技士は17歳以上であればだれでも受験できます。
一方で二次検定は一次検定合格後の実務経験が必要となりましたが、
経過措置として令和10年までに有効な二次検定受験票の交付を受けた場合、
令和11年度以降も引き続き同二次検定の受験が可能となります。
この見直しにより、受験資格の無かった学生や建設業に従事しているが
学歴で受検できなかった方なども一次受験が可能となります!
詳しくはこちら??
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/sekoukanri/
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)