福井校
- TEL0776-21-5001
- FAX0776-21-6570
- Mailkngfki@mx1.ksknet.co.jp
施設・設備
-
外観
福井駅前の大名町交差点近くに位置し、年間沢山の方々が様々な資格取得を目指し勉強に励んでいます。
資格取得を目指されている方、良き仲間、良きライバルと一緒に合格を目指しませんか?どうぞお気軽にお立ち寄りください。 -
受付
全社員が一丸となって『入学した方は全員合格させる』をモットーに教室運営、生徒管理を行っています。
受講者には担当者がつき、成績管理・アドバイスはもちろん、精神面でも心の支えになればと思っています。
暖かくそして時には厳しく接していき、合格に向けて全力でバックアップしていきます。 -
教室
A~E教室まで5教室(全175席)にて、日々講座の運営を行っています。
教室の中は、常に暖かさと厳しさのある雰囲気作りを心がけ、受講者のやる気を応援できるよう日々努力しています。 -
個別型教室
日建学院では、すべての講座をご都合の良い日時に受講したい方の為、『個別ブース』を用意しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。 -
駐車場
【お車でお越しになりたい方へ】
駐車場はございません。お車でお越しの方は、近隣に多数の有料駐車場がありますのでご利用ください。
※お問い合わせ頂ければ、有料駐車場をご案内させて頂きます。有・無 無し 料金 -- 高さ制限 --
お知らせ
【教育訓練給付金制度対象講座のご案内】
2025年01月17日
日建学院では教育訓練給付金制度を利用して以下の講座の受講ができます!
◎講座名
○1級建築士 学科本科コース
○1級建築士 学科本科Webコース
○1級建築士 設計製図本科コース
○1級建築士 設計製図パーフェクト本科コース
○2級建築士 学科本科コース
○2級建築士 学科本科Webコース
○2級建築士 設計製図本科コース
○2級建築士 設計製図パーフェクト本科コース
○宅地建物取引士 本科コース
○宅地建物取引士 本科Webコース
○宅地建物取引士 短期集中コース
○宅地建物取引士 重点Webコース
○宅地建物取引士 通信合格コース
○1級建築施工管理技士 一次コース
○1級建築施工管理技士 二次本科速修コース
○2級建築施工管理技士 一次・二次コース
○2級建築施工管理技士 一次・二次Webコース
○1級土木施工管理技士 一次コース
○1級土木施工管理技士 一次Webコース
○1級土木施工管理技士 二次本科Webコース
○2級土木施工管理技士 一次・二次コース
○1級管工事施工管理技士 一次コース
○1級管工事施工管理技士 一次Webコース
○HIPSインテリアコーディネーター 1次本科Webコース
○2級FP/AFP フルパックコース
○土地家屋調査士 本科コース
○介護福祉士 実務者研修(通信)コース
◎利用条件
受講開始日現在で雇用保険の被保険者期間が3年以上(初めて支給を受けようとする方については1年以上)あること等一定期間の要件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)が厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、一定の割合(学費の2割、上限10万に相当する額)がハローワークより支給されます。
◎教育訓練給付金に関する詳細なお問い合わせ先はハローワークになります。
お申込み・お問合せは、
日建学院 福井校
0776-21-5001
☆宅建☆宅建登録講習《5問免除》申し込み受付スタート
2024年12月13日
5問免除で断然有利!他の科目のレベルアップに時間を有効活用!
2025年度の宅建試験に向けた『宅建登録講習』の受付がスタートいたしました!
登録講習を修了すると、宅地建物取引士資格試験において、
試験の一部(5点)が免除されます。
免除される問題は「問46」~「問50」です。
【宅建登録講習4月コース】福井校実施予定
スクーリング:4月9日(水)と4月16日(水)
お申込み締切:1月28日(火)まで ※定員になり次第締切となる場合があります。
【宅建登録講習5月コース】福井校実施予定
スクーリング:5月12日(月)と5月15日(木)
お申込み締切:2月27日(木)まで ※定員になり次第締切となる場合があります。
【宅建登録講習6月コース】福井校実施予定
スクーリング:6月16日(月)と6月17日(火)
お申込み締切:4月4日(金)まで ※定員になり次第締切となる場合があります。
【宅建登録講習7月コース】福井校実施予定
スクーリング:7月14日(月)と7月15日(火)
お申込み締切:4月30日(水)まで ※定員になり次第締切となる場合があります。
《注意》7月コースの講習修了が受験申込(郵送)の締切後となる可能性がありますので
Web申込予定の方のみご利用いただけます。
[受講条件]
お勤め先の 『従業者証明書』 をお持ちの方
※受講申込日から登録講習修了日まで宅建業に従事していることが必須
[受講料] 15,000円(税込)
⇒当校と提携されている企業・団体の方は 11,000円(税込) でご利用いただけます。
講習について(コース、内容、カリキュラム)|宅建登録講習|講習一覧|株式会社日建学院
詳しくは↓日建学院福井校までお問い合わせ下さい。
日建学院 福井校
TEL:0776-21-5001
令和7年度 施工管理技士スケジュール発表
2024年12月11日
国土交通省HPに発表掲載
国土交通省が令和7年度の施工管理技士の日程等について公表いたしました。
また受検料の改定も公表されました。(いずれも値上げ)
詳しくは下記リンクをご参照下さいませ。
報道発表資料:令和7年度技術検定のスケジュール等を公表しました<br>~実施計画を国土交通省ホームページに掲載~ - 国土交通省お問い合わせ
日建学院 福井校
tell:0776-21-5001
お気軽にご相談ください
日建学院コールセンター
0120-243-229
受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)