メルマガ 2級建築施工管理技士・一問一答 バックナンバー

「2級建築施工管理技士・一問一答」 2025/06/30

■□■□■□■□■□■□■□■
日建学院の
【2級建築施工管理技士一問一答】

    2025年6月30日
■□■□■□■□■□■□■□■

※「2級建築施工管理技士・一問一答」に登録頂いた方に配信しています。
※正解はメール末尾に記載してあります。

☆2025年 後期試験(11月9日)まで残り 132日!

◆問題
「建築基準法」上の都市計画区域等の制限に関する記述として、正しいか、誤りか、判断しなさい。

  • (1) 容積率とは、建築物の延べ面積の敷地面積に対する割合をいう。
  • (2) 容積率の算定の場合、自動車車庫の用途に供する部分の床面積については、その面積にかかわらず、延べ面積に算入しない。
  • (3) 建蔽率とは、建築物の建築面積(同一敷地内に2以上の建築物がある場合は、その建築面積の合計)の敷地面積に対する割合をいう。
  • (4) 容積率の限度は、用途地域と関係なく、定められている。
  • (5) 建築物の敷地面積の最低限度は、用途地域と関係なく、定められている。

◆正解
(1) 正しい
(2) 誤り
(3) 正しい
(4) 誤り
(5) 誤り

※実際のメルマガでは、解答の解説も紹介しています。

メルマガ 2級建築施工管理技士・一問一答 お申込み

お申込み
解除もこちらから

メルマガ 2級建築施工管理技士・一問一答 TOP

HOME > 講座一覧 > 2級建築施工管理技士TOP > 合格への道 > メルマガ 2級建築施工管理技士・一問一答

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る