「2級建築施工管理技士・一問一答」 2025/10/06
■□■□■□■□■□■□■□■
日建学院の
【2級建築施工管理技士一問一答】
2025年10月6日
■□■□■□■□■□■□■□■
※「2級建築施工管理技士・一問一答」に登録頂いた方に配信しています。
※正解はメール末尾に記載してあります。
☆2025年 後期試験(11月9日)まで残り 34日!
◆問題
アロー型ネットワークに関する記述として、適当か、不適当か、判断しなさい。
- (1) イベントノードとは、作業と作業を結合する点及び工程の開始点又は終了点をいう。
- (2) アクティビティとは、工事の工程を分割してできる工事活動の単位をいう。
- (3) ダミーとは、工程の最後に入れる予備日をいう。
- (4) ESTとは、工期に影響のない範囲で作業を最も遅く開始してもよい時刻のことである。
- (5) フロートとは、作業の余裕時間のことである。
◆正解
(1) 正しい
(2) 正しい
(3) 誤り
(4) 誤り
(5) 正しい
※実際のメルマガでは、解答の解説も紹介しています。