メルマガ 1級建築士・一問一答 バックナンバー

「1級建築士・一問一答」 2024/01/26

■□■□■□■□■□■□■□■
 日建学院の
  【1級建築士・一問一答】

    2024年1月26日
■□■□■□■□■□■□■□■

※「1級建築士・一問一答」に登録頂いた方に配信しています。
※正解はメール末尾に記載してあります。

☆2024年学科試験(7月28日予定)まで残り 184日!

◆環境・設備
給排水衛生設備に関する次の記述について、適当か、不適当か、判断しなさい。

  • <給水・給湯設備>
    (1) 受水タンク、高置タンクは、清掃、保守を考慮して、2槽式とするか又は中間仕切を設けることが望ましい。
  • (2) 飲料用受水槽の保守点検スペースとして、上部に100cm、側面及び下部にそれぞれ60cmのスペースを確保した。
  • (3) ウォーターハンマーは、 水栓などにより配管内の流れを瞬間的に閉止した場合に生じる現象である。
  • (4) 循環式の中央給湯設備において、給湯温度は、レジオネラ属菌の繁殖を防ぐために、貯湯槽内で60℃以上、末端の給湯栓でも55℃以上に保つ必要がある。
  • (5) ガス瞬間式給湯器の能力表示には「号」が用いられる場合があり、1号は流量1L/minの水の温度を25℃ (K) 上昇させる能力をいう。

◆正解
(1) 正しい
(2) 正しい
(3) 正しい
(4) 正しい
(5) 正しい

※実際のメルマガでは、解答の解説も紹介しています。

メルマガ 1級建築士・一問一答 お申込み

お申込み
解除もこちらから

メルマガ 1級建築士・一問一答 TOP

HOME > 講座一覧 > 1級建築士TOP > 合格への道 > メルマガ 1級建築士・一問一答

お気軽にご相談ください

日建学院コールセンター

フリーコール0120-243-229

受付時間 10:00~17:00
(土日・祝日・年末年始を除く)

ページトップに戻る